R3年12月7日(火)

夕暮れが早くなりました。

勤務先の病院を出るのが18:00前ですが、周囲は真っ暗です。

帰宅後、まず行うのが、倉庫内で飼育している23匹ウナギの様子確認。

今日は12月5日(日)に、近くの河川巡りでゲットしている小魚を餌に与えました。

主には 「ハヤ(オイカワやカワムツ等の総称)」「カジカ類」「川エビ類(スジエビやヌマエビ」 ですが、食い渋りがあっては・・ と思い、熱帯魚店から餌用の小赤を50匹購入。 

エサ取りに行き、まずまず捕れながら約1000円の出費となりました(苦笑)

この状態で数日間置いておきます。

12月9日(木)の夕方に、魚の減り具合を確認しながら、餌・小赤を与えていきたいと思います。