R2年9月7日(月) 晴れ

 

45cmという小さな水槽で、約2年以上も飼っているゲンゴロウ(コガタノゲンゴロウ)+シマゲンゴロウ。

虫でありながら本能で懐き、私の姿を見ると、餌をくれと集まってきます。

主な餌は、スーパーに売ってある刺身をカットしたもの。 

人気の刺身は、「ブリ」「鯛」「カツオ」「マグロ」「カンパチ」あたり。 逆に脂っこいサンマやイワシは苦手のようです。

サーモンもよく食べますが、カンパチや鯛程はムシャぶらないように感じます。

普段は立木で一休み。 餌が豊富なこと、複数回で縄張り意識を持たせないこと・・ 

これらの事が守れると、喧嘩なく過ごします。 人口土手を作れば、産卵も可能です。