「次男へのイライラ」を置いていきます | 日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

パニック・発達障害・コロナ後遺症・自律神経失調症を改善する「メディカル呼吸®︎」開発。 看護師25年3万人の患者様の呼吸に問題を感じメソッドを開発。
アドバイザーを全国に育成中♪

心療内科提携「呼吸の教室」
子育てママのための「癒しのボイスレッスン」開催中♪

山本理恵です。


吐き出し(半分グチ)ブログです。

不快に思う方はスルーしてくださいねw


モヤモヤすることを

自分の中から切り離してブログに

置いていきます。




 

 

朝から次男にイライラ〜

呼吸も浅くなってて

一生懸命呼吸整えてたんです。 

 

 

高校の制服を

帰ってきたらハンガーにかけること


やれてる時もあるんだけど


先日研修合宿から帰ってきて

疲れてたのはわかるけど


和室にズボン(スラックス)をポンと置きっ放し


シワになるから

「きちんとかけときやー」


一回は声かけたけど


それを無視してほったらかしにしてたんです


 

案の定今日行く時にしわくちゃになった

ズボンみて

「えー、かけてないやん」って

次男が言ったので


だから言ったやん!


髪の毛とか顔とか

鏡みて時間かけて気にしてるけど

いくらそこをキチンとしてても

ズボンが皺くちゃやったら

カッコ悪いでー


いつも帰ったらしんどくても

かけておきなさいよー


思わず裾が皺くちゃになった

ズボンを取り上げて


ちょっとアイロン当てたるわ、って

言いそうになったけど


同時刻に

長男も出かけるし

三男も出かける時間、


水筒は基本、

できる人は自分でやることになってるけど

みんなバタバタしてて


長男は水筒を2個持って行ってるので、

手伝ってやらなあかんかったりで

まずズボンをアイロン当ててやる時間もないのに


「当ててやろうか?」と

思ってしまった自分にも腹立ち、


キチンとかけておかないと

こうなるってことを

何回もこれまで言ってもわかってくれてない

ということにもイライラ、、、



「ほっとけ、自分で気付く!」と


旦那さんに先日言われたことが頭によぎって、


シワになってるズボンが嫌なら

自分でアイロン当てなさい


上に着る服は結構気にするのに

ズボンは皺くちゃになってても

そんなに気にならないようで

(私はめちゃくちゃ気になる)



当てようともせず

結局そのまま履いてるし。


知らん好きにしー



 

もうひとつ

自分のなかで

高校生にもなって、

汚い服の着方してて、

親もなんとも思わんのかな?

って思われるんじゃないか、という

私が、恥ずかしいという感情も

同時に出てきて 


「ママが恥ずかしいねん」て

言ってしまい

 

私が、恥ずかしい


に気付いてたら


長男に

「親っていうより

もう高校生なんやから本人やろ」と


ボソッと私の横を通りぎわに

言われるというw


た、たしかにな

そやな。やっぱり構いすぎるんかー


モヤモヤ、イライラ、、、 


(長男が荒れてた時期は次男が

 私に寄り添ってくれてたし、

 次男にイライラしてると長男がボソッと

 冷静な一言を返してくれるw

 家族が空気感のなかで役割分担されていく笑

 面白い🤣)

 

 

私もどちらかというと

そんなになんでもキチンとやるほうじゃないから

育て方が悪かったんかとか


ぐるぐる



 

その状況の

うえに、よく抜けてるところがあるから

あれも忘れてるんちゃうか?とか

つい声かけしそうになって、、、

(それも私のことでもある)



3回くらい

ゆっくりふぅーっと吐いて

整えて


何度も頭の中で唱えました


「考える機会を奪わない」

「失敗する機会を奪わない」

「成長する機会を奪わない」


先回りして

言われてたら、本人が考えなくなる


先回りして

失敗させないようにしたら

次の改善策を考えられなくなり成長できない


そう言い聞かせて


気付いて成長して良くなっていくことを

信じておく





イライラしたり、何度も言ってることを

わかってほしくてモヤモヤ、、、


ぐるぐるぐるぐる思考になってしまったので


その状況で

またそのイライラモヤモヤに

フォーカスしてネガティブな気分が

どんどん膨らんでいくことは


またモヤモヤイライラすることを

引き寄せてしまい良くないということを

理解をしている私は



こうやってブログに書いて吐き出して

自分のなかから引き離す作業をします。 

 

 

はあ〜、書いたらスッキリした! 

  

 

 

複雑な感情を整理して言語化したら

スッキリするんです。


感情って複雑に絡み合って

自分でもどうしようもコントロールできない

感じになってしまうから

余計にイライラが膨らむんですよ。 



でも唯一、自律神経のなかで

意識的にコントロールできる「呼吸」を

意識して整えることで

感情コントロールもできるようになります。

 

このくらいに

子どもが大きくなれば

少し1人になって冷静になれる時間が

あるから考えられますね。


 

子どもが小さいうえに

お仕事をしていたら、目の前のことに追われて

立ち止まって考える余裕ないですよね。

私も子育てに看護師のパートをしていた時は

立ち止まって考える時間がなかったから

しんどかった。

そういえば時々ブログを書いていたので

それで吐き出してなんとか保っていた気がします。






なんで今モヤモヤしてる?


の根底にあるのは


「何度も伝えているのに、わかってくれない」

わかってほしい


だし


「私が親としてどう思われるか恥ずかしい」

親としての評価が気になるし評価下げたくない

カッコ悪いのが嫌 

 

 

だからモヤモヤイライラ😶‍🌫️してた。



でも


日常で何度も伝えていくから

躾なんだし


躾ける、って裁縫の分野では「しつけ糸」と

いう言葉があるように

習慣として体に染み込ませることだと

思うんですよね。


今理解しなくても習慣にだけなるように

コツコツやるしかない


いつもうるさい親だったけど

あー、親が言ってくれてたことって

こういうことか、って

いつかわかってくれたらそれでいい




と変換していこう〜


と、ここで書くときはそういうふうに

素敵な親の考えができるんですけど


本人とまともに向き合うとねーーー、

なかなかなんですわ。

 

 

モヤモヤしたり

腹立つーって思うのは、


やっぱり可愛いからなんですよね^^


っていうことにも気付いたりしてね。


あー、過保護😆


 

平常心、平常心、、、 

 

 

やっぱり愛してるんだよ〜。



どうでもいい子には

どうでもいい感情しか抱かないもんね。

  

  

ほんとに

弟子を育てている私のビジネスの師匠も

ストレスなのがよくわかります😆



 

ここまで読んでくださった方がいたら

ありがとうございます😊

 

 

呼吸整えることや

坐禅、瞑想することを

日常に取り入れてることで

思考の整理がしやすくなるし

こんな時に恩恵を受けていると

感じます🧡

 



メディカル呼吸™️アドバイザー

日本マミーボイスアカデミー協会

理事長 山本理恵



一般社団法人日本マミーボイスアカデミー協会ホームページ