『抱っこひもで抱きながらレッスンに参加していいですか?』 | 日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

パニック・発達障害・コロナ後遺症・自律神経失調症を改善する「メディカル呼吸®︎」開発。 看護師25年3万人の患者様の呼吸に問題を感じメソッドを開発。
アドバイザーを全国に育成中♪

心療内科提携「呼吸の教室」
子育てママのための「癒しのボイスレッスン」開催中♪

はい!もちろんです!

ほらみんなこんな感じで
抱っこしながら
発声練習したり、課題曲に
とりくんだりしています!






ここに映ってるのは
生後7か月のお子さんですが
最初はこうやって
お母さんがストレッチの間、
好きに遊んでたりもします。

レッスンは約1時間半あるので・・・
眠くなってくると・・・
あとちょっとなんだけどな・・・
もうちょい、頑張って起きて
あそんてで  ほしかったよ、て

ママの内心はそんなところなんだけど

眠いんだもん仕方ない。。。

そんなときは
抱っこヒモの登場ですおねがい





是非、お母さんの無理のない
程度に、臨機応変に
レッスンに参加くださいね。

立ってられないときは座って
歌ってくださってもいいですよ。





子育てママに優しい環境を
整えています。




ありがとうございました。

ハッピーボイスワーク
りえざる☆やまもとりえ


カラオケ8月  教室の予定