命の現場で思うこと | 日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

パニック・発達障害・コロナ後遺症・自律神経失調症を改善する「メディカル呼吸®︎」開発。 看護師25年3万人の患者様の呼吸に問題を感じメソッドを開発。
アドバイザーを全国に育成中♪

心療内科提携「呼吸の教室」
子育てママのための「癒しのボイスレッスン」開催中♪

いらっしゃいませ。

ママシンガーりえざる★

山本理恵目耳です。







心臓が

ドクンドクンと

動き続けてくれること



当たり前じゃない

奇跡







肺が ガス交換してくれること




当たり前じゃない


奇跡









脳で思考して




行きたい方向へ

歩むこと



当たり前じゃない


奇跡







誰かに


想いを馳せること









言葉を 選んで




相手に 伝えるということ




伝えたいことを

発声によって




伝えるということ。





当たり前じゃない

奇跡







全てが 奇跡のもとに


成り立っているのに







ときに

忘れちゃう










私の 場合は、

なんだけど










いかなるときも



歌に 助けられ


歌うことで

癒されてきました。





自分を癒すことが


最初だったと思います。







歌える ということは



生きる喜び






私は


いつしか


"歌う"ということが



地球に立って


生きてるんだ




という

喜びに

変わっていきました。











だから


きっと



"ほんとに 楽しそうに歌うよね"


とか



言って頂くのかも

しれません。









同じじゃなくてもいいけど




それぞれの 背景のなかで


歌える喜びを、

表現する喜びを


感じる


きっかけに


なってもらえたら

いいな、と



思います。




ただの







"きっかけ"


にすぎないんです













おもうところがあって






覚え書きです。






昨年は駆け抜けました。






体は ひとつ

変わりはない




生徒さんにまで
心配していただいたり







今年は


自分を癒す


それから 休息


それから 子どもとの

時間を大切に



故意的に 持つことが


テーマです。



昨年は

最後まで 踏ん張る
諦めない

というのが心に決めた
テーマでした



今年は

癒す時間を故意的に持つ



ちょっとしたことですが
例えば・・・
昨年は美容院へ
10ヶ月もいきませんでした。

そんなに 
長い期間行かなかったのは
初めてでしたが
自分でもビックリ !!


髪を伸ばせたことは
良かったけども♪

先日 ひさしぶりに
いって
スパで癒されてきました。


今年は
もう少し 通いますね、
自分の為に、と
 
LILIAの 仁川さんに

宣言しました。

いつも 女性らしさを
引き出してくれる
志 高い
素晴らしい美容師さんです。




体のメンテナンスも
大切だなと
感じます。



自分を大切に出来ないのに
人を大切に出来ないよね、って

よく 巷では言うよね。





ありがとうございました1



ハッピーボイスワーク
りえざる★山本理恵


呼吸法で心も体も輝いてきらきら
お母さんの為のボイストレーニング

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~お知らせ~



★2月5日 絵本カフェはびき堂 
ライブ募集中→★★






★2015年 3月~新教室
 毎月第3(月) 
 富田林絵本カフェはびき堂さん
 グループlesson スタート

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


音符現在募集中のレッスン状況まとめ