日本のもつ鍋이와나시 | エルシェな毎日 

エルシェな毎日 

旦那の転勤で大阪→ソウル→札幌→ソウルと転勤し、2024.3に日本に戻りました。
日本の普通のおばさんブログです。

週末は。


お友達と。


夜ご飯の会ちゅー



あぁ。



こーゆー時間が。



たまにはないとなニヒヒ

いや、あんた結構あるで…



今日のお店はこちら。



オサレな建物の2階です。


いわなし。


書いてあるように。


もつ鍋のお店〜。


韓国では。



コプチャンチョンゴル。


ですが。


ここのは。



もつ鍋。


ですよ。




予約なしだったので。


オープンと同時に入店しました。



17:00ねニヒヒ



この時間ならまだ余裕。


19:00くらいにはお客さんが増え始めていたので、早めなら予約いらずです。



メニュー。


もつ鍋は味噌と醤油の2種類。


シグネチャーは味噌味。



鉄板焼きや焼きそばもあります。



ネイバーのレビューを見ると焼きそば必食!って声が多かったのですが。



写真を見る限り。



日本人が知ってるそれっぽい焼きそば。



だったので。


あえてここはパスして。



タレもつ焼きにしました。



ここのビールが。


驚くぐらい美味しかった。



かんぱーい。




味噌もつ鍋。


白味噌のあっさりした味。


ちょいピリ辛です。




もつ焼き。タレが美味しい〜。


と、飲みながら。食べながら。



armyの話になり。


フォトプロップの話になり。



どうやって使うか。



実践する。




あー。ちょっとこれ失敗。


まだ修行が足りないな…

(他にもっと学ぶことあるやろ)



ちょいピリ辛ではあるけれど、久々の日本ぽいもつ鍋。


美味しく頂きました。



このあとお茶も飲みに行き。



結果。



4時間以上喋り続けたニヒヒ



あー。



楽しかったニヒヒ



いつも通り快く送り出してくれた旦那と息子に。


感謝です。



ありがとうー。


お店は



こちら



残念ながらノーキッズのため。



キッズのいる方は。



パパママでじゃんけんして。



行ってみてねー。