大人しすぎる娘

極度の恥ずかしがり屋

自分の思いは口に出来ない事

とっさの質問には答えられない事

答えを求められると固まって泣いてしまう事

音読などただ読むだけのものは大丈夫な事

しっかり伝えてといた👌

まぁ、担任がわかった日に話してて

配慮はしてくれてたみたい😭

先生も、娘が書けてあって正解な問題を当てて発表させてたりで、徐々に緊張を解いていこうとしてくれてたよ🙆‍♀️


この間も、娘が固まって泣いてしまった事があって申し訳なかったって

発表じゃなかったんやけど

娘の学級は複式のため

3年生にこのプリントをやっといてよーって伝えて(50問ある割り算問題)

4年生の授業をして、3年生に戻ったら娘がシクシク泣いていたらしく

全部しやなあかん!って思ったらしく

わからんし、聞けやんし、焦るしで

あわてて、ごめん!全部しやんでいいんやで!出来るとこまででいいんやからよって、

わからん事があっても、質問できやんとポケーとしたりする事があるみたいで、そう言う時もフォローしてくれてて、

過保護な親やけどフォローしてくれててありがたい🙏

だって、無理やもん🙅‍♀️

学校行きたくないってなってほしくない

このままじゃあかんのは、わかってるんやけど

まだ早い!そんなんやって喋れるくらいなら

私、苦労してないわ😭

ただ、みんなとは関わりたいし

遊ぶのも大好き

自分から遊ぼう!とか

鬼ごっこしたいとかは言えんけど

楽しんでるのでヨシとしよう👍


今日はは、長男の家庭訪問

ハンカチとティッシュ用意しなくては🤷‍♀️