お盆最終日のことです(^^)

この日はこないだの身内艇王でしたが、
今回はタック戦
場所は同じ霞水系
キーパーなし

前回とは違い、数日間です夕立がありいくらか水位は上がっていて天気は曇り、程よい風も吹いていて身体的にはだいぶ楽でしたニコニコ

プランはこないだ釣れてないのもありモチベーションも2人で一匹釣れればくらいで高くありませんでした滝汗

魚探も前回同様ついてませんキョロキョロ


ファーストポイントは横利根川との水門付近のブレイクを探りましたニコ

ゲンタボーのテキサスでハードボトムをズル引くとゴンてあたりが早速あり、友達も同じタイミングであり、同じ魚かな?と話しながら周辺を釣りしてると
ドライブビーバーが火を吹いたようですニコニコ
釣れた時間も9時過ぎくらいで、いろんな意味でその日の目標ハードとりあえず達成ニコニコ

そして
こいつも同じポイント付近で釣れましたウシシ
キーパーないのでこいつもライブウェルへ

自分も
釣れたのですが、だいぶかけてからステイしてからのフッキングが悪く、エラにかけてしまい、申し訳ないことになってしまいましたぐすん

申し訳ないないと思いつつ、とりあえずポイントを移動🚤

次は木ジャカへ
木枠付近を打っていくも反応なく、友達がバイトが2回あったのですが、キャッチには至りませんでしたぶー

そして木ジャカを後にし、新利根川へいつもはいけない最上流部へ旅に行きましたニヤニヤ

まあまあ走ること昼前くらいになり到着!

昼飯を食べてから釣りすることに、条件的にはこの時期での釣れる要素はあったのですが、釣れることはなく戻ることに、普段はエレキでの移動で長く感じてましたが、ボートでの新利根川もだいぶ長かったですゲロー

洲ノ谷原を越え妙技水道をもう少しで抜けるってところで、エンジン止まりました滝汗

1年ぶりにガス欠を起こしましたチーン
朝ガソリンを購入して行きたかったんですが、お盆ってこともありスタンドが空いてることろがなく‥
んー目測3/4くらいはあり、友達もこれくらいあれば大丈夫と言うことでしたが、最上流に行ったことが仇となりショック

タンクを傾けてたりして、とりあえず北利根橋くらいまでは持ってくれました笑い泣き

少しだけ朝一のポイントへ入りましたが、午後から前回のような天気になり、反応もなく、
エレキでの戻りましたイヒ
そしてウェイインショーへ自分らは
二本

そしてもうひとチームは
0でした

奇跡的に勝てました爆笑

ウエイトは察してください笑

そしてエンジンがかからないボートをエレキとウインチで上げて
一足先に

今年のお盆休みが終わりましたニコニコ
とりあえず釣れてよかった照れ

明日も休みでフリーなのでボートを魚探のセッティングです持っていく用事があり、釣り場の近くには行くのですが、その後釣りするかはわかりませんぶー

とりあえず持っていく前にガソリンを補充しますかね⛽️