今も夏のプールの授業で

スクール水着って着るんでしょうか?


子供たちが小学生の頃

スクール水着で学校側と

一悶着ありました。


学校指定は黒か紺の水着

だったので私は黒のadidasの

スクール水着を用意しました。


速攻学校から連絡ありました。


お母さん

黒か紺の水着といいましたが

脇に白の3本線が入っているのは困ります。


なぜ困るのか?

それならはなから

黒か紺の無地

と指定するか

学校側が用意して

売ってくれればいいのでは?


学校の決まりって

理由がハッキリしなくて

何のための校則か

わからないところが多々ありますよね。


これもなぜ3本線が困るのかの理由が

他の子が真似したがる

と言うことでした。


真似すればいいじゃん。


くだらない集団行動だなぁ

と思いました。


私立ならある程度校則が厳しくても然り、

公立の片田舎に行けば行くほど

謎に厳しい理由のない校則が

やまのようにあるのは何故なのか。


不思議です。


買い替えろと言うことかと聞くと

そこまで言ってないが

校則は守ってください

と言われました。


では学校も事細かに書いてください

と言いましたら

翌年から

黒か紺の無地

と書いてありました🤣


やるな✨


写真は幼稚園の時です。

縛りがなかったので

セクシーなビキニです。


高評でした❤️