枯れたと思っていた白い胡蝶蘭に蕾が付いて

 

 

咲き始めました音譜 

先っぽの蕾は枯れちゃったみたいだけど… それでも残りの蕾は全部開きそうです😊 嬉しい音譜

 

この週末はずっと待っていたお風呂(シャワーブース)とその反対側に当たる壁(廊下の突き当たりと夫の書斎)の工事が来週から始まるというのでちょっとだけですが準備をしました。

朝起きて寝室のドアを開けると

 

 

夫の蔵書がどーんガーン

書斎からそっくり移動させているので廊下は

 

 

幅が半分に…ガーン すごく狭いしこんなに高さがある物が並んでいるから圧迫感が…もやもや

そして突き当たりの壁は湿気でボロボロになっています😰 何度も乾かして壁を塗装してもらったんだけど、気が付くとこんな状態になっていました… 

そして、もう一つの壁は夫の書斎なんですが、この本棚が並んでいた裏側は

 

 

こっちの湿気の方がひどかった…ガーン

お掃除しかけたんだけど何だか体に悪い物を吸い込んでいく感じ…😖で止めました。

シャワーブースとタイルの繋ぎ目に問題があるのか、それとも配管の問題なのか(多分違うらしい…)工事してお水が染み込まないようになるはずですが痛い出費です…😣

下の階の方には水漏れしてるよ〜とか言われていないので我が家だけの問題のようです。何故なの…

 

工事が始まる前に壁を乾かしておきたいので今日から工事が終わるまでこっちのお風呂(シャワー)は使えませんもやもやもやもや こういう時はもう一つのバスルームがあって良かった🥺って思いますが、工事が無駄骨になりませんように‼️と祈らずにはいられません。

 

ところで、今日6月13日はリスボンの守護聖人St.Antonioの祝日でしたが振替休日なんてありませんよ〜⚠️(明日は普通に学校やお仕事が待っています。)

お祝いだーアップって皆で集まってごはんを食べたりビールやワインで乾杯〜🍻🥂って例年はするんでしょうけど、去年も今年もおとなしく過ごしている人の方が多いのかな…❓

そんな6月13日現在のポルトガルの感染者数は857447人、前日比+707人(その内リスボンエリアで450人)です。➡︎ COVID-19🦠

 

まだまだ密は避けた方が良さそうですね…