今日は用事を済ませに大使館に行ってきました。 こういう時、リスボンに住んでいて良かった😊って思います。



セキュリティで身分証明書を見せたらエレベーターで大使館のフロアに行きます。

さて、その用事というのは…
1. 長女の帰国届け
これはもっと早く手続きしたかったんだけどしていませんでした。 と言うか、オンラインでできますよ〜って言って下さったんですが、私達の在留届って2006年当時は窓口で、だったのでパスコードがないからオンラインではできないんですって。 どうりでエラーが出るはずですよね…😓

2. 在留届のコピーをもらう
夏休みに一時帰国する時にJAPAN RAIL PASSを使うかもしれないのでこれが必要になりました。



申請書に記入して待っていると



頂けました😊
JAPAN RAIL PASSは基本的には訪日外国人対応の周遊券ですが海外在住歴が10年以上の日本人も対象になるとのことなのでお願いしました。 在留届の写しの申請と発行は無料ですよ!

今回初めての申請でしたが、職業 外国人妻って…書いてある…目
Oh… 私の身分は外国人妻なのね〜って改めて知らされました。

3. 投票する
今月21日が投票日の参議院議員選挙。 在外公館では今日5日から13日までが投票期間になっています。



在外選挙人証とパスポート ( 滞在許可証でもOK ) を提示して記入したら投票は終わりです。



在外選挙人証の裏面に押印してもらって帰ってきました。( 投票会場のシーンとした雰囲気がちょっと苦手だなぁ…😓って実は思っています… )

気になっていたことが片付いたから気持ちが少し軽くなりました⤴︎
が… 家に帰ったら残っていた家事が〜〜💦

休憩したからこれから頑張りまーすDASH!