? ★ 代表 : おっちょこちょい ★ 皆はとっても頑張りやさん
=================================
「ひなたぼっこ・所長 野川喜美子の徒然」
夫は妻に家の中に居る事を求めました。
子育て中は、ほぼその様な生活をしていましたが、長男が中学生になったある日
「お父さんはお母さんに色々言うけど、それは自分が寂しいだけ。
僕達はお母さんが外に出ても別に構わない」
その日から私の背中には羽が生えました。
================================
AppleのCMに
いや。凄いことです❣
日南市出身のアニメ作家の崎村宙央さん。
AppleのCMに採用。
サキムラ 久
私事ですが、
息子がAppleのCMに採用されています。
すごく短いですが、ご覧あれ
粗大ごみ搬入
知人が「洗濯機を運んで欲しい」とおっしゃる。
「でもトラックを借りないと」
「あるよ」
とのことで洗濯機を運んだ後で、そのトラックを借りて我が家の古くなった食器棚等を捨てに行きました。
市役所に問い合わせたら「粗大ごみは、くろしお環境センターへ」
とのことでしたので、まずは「くろしお環境センターへ」
(写真はサイトより拝借)
硝子等を外された後で「ガラス以外は、ほとんど燃えるのでクリーンセンターに持って行ってください」
とのことなのでクリーンセンターへ。
(写真はサイトより拝借)
そこでは「金具は全部外してください」
…
過去の経験でそれは解ってはいたけど…
年に、二回の「粗大ごみ回収」の日に出せばいいのだろうけどでも置く場所は公民館。
公民館に運ぶくらいなら自分で直接持ち込んだ方がいい。
でもそうするとこんなにややこしい。
しかも粗大ごみ回収は僅か年に二回のみ。
金具外しは素人にはホントに大変なんです。
大変な仕事をY君が手伝ってくれたので「柿の木茶屋」でランチ~。
うどんですが。