? ★ 代表 : おっちょこちょい ★ 皆はとっても頑張りやさん
=================================
「ひなたぼっこ・所長 野川喜美子の徒然」
夫は妻に家の中に居る事を求めました。
子育て中は、ほぼその様な生活をしていましたが、長男が中学生になったある日
「お父さんはお母さんに色々言うけど、それは自分が寂しいだけ。
僕達はお母さんが外に出ても別に構わない」
その日から私の背中には羽が生えました。
================================
4,630万円ご送金件
大家さんが「イケメンですよ」って言ってたけど。
えイケメンなの
ごめんさない。
私の周りは「イケメン」が多いので「イケメン」に対する基準が高すぎて(笑)
役場が誤送金した相手が悪すぎましたね。
本来なら誤送金しても、すんなり戻してもらえたんでしょうけど。
当初「役場も罪作りだな~」と思いましたが、そっか24歳でそのような生活をしていたのか。
=====================================================
・山口県阿武町が新型コロナ対策関連の給付金4630万円を誤送金した問題で、同県警は18日、電子計算機使用詐欺容疑で、同町に住む田口翔容疑者(24)を逮捕した。
(略)
・田口容疑者はもともと俳人種田山頭火で知られる山口市湯田温泉で母親と妹と暮らしていたが、2年前に単身、阿武町の古民家に引っ越した。隣町のホームセンターで正社員として働き、家賃2万5000円も月末にきちんと払っていたという。
山口市時代の田口容疑者は高校生のころからカネ遣いが荒く、土木作業のアルバイトをするようになってからは毎日のようにパチンコ屋に入り浸るギャンブル狂だった。田口容疑者が阿武町に引っ越したのは「パチンコから足を洗うためだったのでは」とみる知人もいる。
ギャンブル漬けの生活から抜け出そうと山里に移り住み、“清貧”の暮らしを送っていたところに、ドカンと大金が転がり込んできたとしたら、まさに猫にマタタビ……何とも罪作りな誤送金というほかない。
2022/05/19 14:20
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/305403
今日のひなた
こんな時は「ひなた」を見るに限る。
バァバのzDNAかな~💕
今日のひなた。
只今息子夫婦は引越の準備中。
チョット目を話したら…