今回も、教育分野とは程遠い作品です…(本当にスミマセン
)

名前からしてインパクトが凄まじいコチラ。
内容もなかなかに凄まじいので

恒例の注意書をしておきます。
保護者の方が必ずご一読の上で
『この本なら渡してもいいかな』
とご判断されたなら、渡す。
これは…
と思ったら、渡さない。

というスタンスで
よろしくお願いいたします!!

本当にグロテスクなんです!

『連続殺人鬼カエル男』の本紹介はコチラ↓
(宝島社公式サイトより引用)
『さよならドビュッシー』の著者が描く
戦慄のサイコ・サスペンス!
無差別殺人、狂的妄想、暴力衝動。
重層する悪意はメビウスの輪、すべては解剖台に戻っていく。
カエルの解剖台に――。 ……………作家 島田荘司
『このミス』大賞史上初!最終候補にダブルエントリーされ、「こっちを読みたい!」という声が続出した話題作。
『このミス』ファン待望の作品が、満を持して登場!
マンションの13階からフックでぶら下げられた女性の全裸死体。
傍らには子供が書いたような稚拙な犯行声明文。
これが近隣住民を恐怖と混乱の渦に陥れる殺人鬼「カエル男」による最初の凶行だった。
警察の捜査が進展しないなか、第二、第三と殺人事件が発生し、街中はパニックに……。
無秩序に猟奇的な殺人を続けるカエル男の正体とは?
どんでん返しにつぐどんでん返し。
最後の一行まで目が離せない。
※この物語はフィクションです。
もし同一の名称があった場合も、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。
娘は何故かこのシリーズもハマりました

サスペンスやミステリーの読み過ぎで
感覚が麻痺してきたのかしら…!?
でも、怖面白いんですよね…

↑(結局、母が原因じゃないだろうか)