この本の公式を(?)の本紹介はコチラ↓(Amazonより引用)

近所で恐れられる謎の老人と彼を監視する少年。
二人を繋ぐ貧弱な樹が白い花を初めてつけたとき、
〈終わりと始まり〉を告げる長い長い旅が始まった。

それは、神様が鳴らした優しく静かな号砲――

人生に大切なものが詰まった、心に染みわたる感動の物語。

札幌で暮らす小学六年生の瀬川大介には、自らの鬱屈を晴らすささやかな楽しみがあった。
それは隣家に住む、指が二本ない謎の老人佐藤北海が見守る貧弱な樹がつける花芽を削り取ること。
開花を待つ北海の喜びを奪うことで、不満を溜めた老人が“暴発"することを願っていた。
だが、夏休みに入ったある日、大介の油断を衝いてその樹が白い花を咲かせる。
れを見た北海は突如ボストンバッグを抱えて旅に出発、両親と喧嘩して家出をするつもりだった大介は、急遽、彼を追うことに……。
一人の少年の好奇心と冒険心が生んだ心に沁みわたる感動の物語。

読んではくれたものの、感想を忘れてしまったらしくアセアセ
でも、続きを読んでみてスッキリしたそうですニコニコ