中学受験する親子によくありがちな

全15話のストーリーを読み進めながら

ストーリー中で使われている語句の漢字を書き取り、読み取りしていき

自然と漢字を書けて読めるように、正しい用い方を身に付けられるように導いてくれる一冊ですニコニコ

一番最後の見開きページには

ことわざ・慣用句・四字熟語・まちがえやすい漢字

の特設コーナーがありましたひらめき


一日毎に取り組み時間の目安が記載されているので

タイマーを使いながら、制限時間内でできるかチェックして

進めていくことができます。

大体1日10分、短くて8分、一番最後の特設コーナーだけは20分設定となっており、長時間ダラダラやらずに済みそうなのも

良いですねひらめき飛び出すハート


こういった問題がきちんと取れるようになれば、きっと

国語の点数のベースアップが可能になりますよねニコニコ

我が家も漢字の抜けが無いかチェックしたくてやりましたキメてる


あと、裏表紙を見て驚いたのですが

我が家も漏れなくお世話になっている

『すらすら解ける 魔法ワザ』シリーズ↓

 

 

 

 

 

 

 

 と同じ出版社から出ているんですねびっくり


しかも!魔法ワザにて新しい問題集が出てる!!

 これも、ものすごく良さそうですねーーーキューン目がハート

もっと早く知りたかった不安アセアセ


このシリーズのいいところは

問題のすぐ後のページに解答解説が載っていて

解いた直後に答え合わせをしながら進められるところおねがい

ある程度解けるようになったら、解説を読みながら

セルフで進めていけるのが本当に助かりますニコニコ


しかし、ズルをしようと思えば出来るショボーン

なので、傍で見守り(監視ともいう泣き笑い)するか

途中式や考え方を記入して貰うことが

必須になるかもしれませんアセアセ