お知らせ
昨日、いいね!頂いた方々には申し訳ありませんが
予約投稿の日時を間違えてしまっていたので
再度掲載させて頂きます
日頃からオプションチャットでお世話になっている
2025年日能研お仲間さんから教えて頂いた
珠玉の一冊が降臨です
源氏物語を大筋でいいから、少しでも理解するためにと思い
今現在、我が家には↓があります
買ってみたら、文庫は小さくて少し読みにくそうなので
↓にすれば良かったかもしれないと、後悔しています
ただ、↑のどれにせよ長いので読むのに時間が掛かるのと
『源氏物語』を大筋で知っておかないと
なかなか入りにくい作品であったことがきっかけで
『源氏物語を理解する入り口になるような一冊を教えてください』と質問した際に教えて頂いたのですが
これがドハマり!
毎週、TMクラスの国語の授業で本紹介をしていて
この本を紹介したところ、大人気!!!
休憩時間に皆が、我先に!と借りて読み漁っていたそうです
あまりにも娘がオススメしてくるので、私も読みましたが
『大掴源氏物語』と書いてある通り、本当に大筋を掴むにはうってつけですね
ルビもそこそこ振ってあるので、小学中学年くらいのお子様からは、きっと楽しめると思います
の感想
登場人物が栗か豆かどんぐり!
とっても可愛いです
まず、まろが可愛い見た目をしているのに
中身がクソヤロー(←語彙はどうした?!)
というギャップに大笑いました
そして、匂宮(におうみや)が「光源氏のようになりたい」と言っているのを見て
「あり得ない」とドン引きしました
感想が酷すぎる…(本当にすみません)
でも面白かったし、分かりやすかったそうです