図書館で本を借りようとしていたところ

娘が『これ、借りたいおねがい』と持ってきましたニコニコ


大人向けの書籍なので、ルビはあまり振られておらず

内容も著者の元漫画家である『たつき諒』さんが見た

『夢日記』を基に描かれた漫画と、夢日記には一体何が描かれていたのか

が漫画だけではなく、夢日記の実物が写真で掲載されています。


1999年に「大災害は2011年3月」という予言を描いて

出版した元々の『私が見た未来』は絶版になっており

オークションでは10万円で取引されたりしていたとかびっくり

それが、2011年の東日本大震災で一躍注目を集めることとなり、再編集され発売の運びとなったとのこと。

しかも、この本では

「本当の大災難は2025年7月にやってくる」

という新たな予言まで載せているらしく…


こういったセンセーショナルな内容の漫画は初めて読むので

興味津々に一気読みしていました本

読後にポツリと一言

『2025年って、私が中学生か…どうなっているのかなキョロキョロ


私も気になって思わず一読しましたあんぐり


本当に起こるかどうかは定かではないし

何とも言えないと言われればそれまでですが…

備えるか備えないかは貴方次第。

といったところでしょうか?キョロキョロ