↓楽天だと特典付のものもあるようです
科学技術館で見つけた一冊
虫が苦手な母にも読みやすい(観察しやすいと言うのかな?)柔らかいタッチではありつつも、写実的なイラストがありがたい
(たまに写真も載っています)
とある日、昆虫が大好きな『太郎』くんが
昆虫学者『丸山宗利』先生の手帳を偶然拾い
手帳の中身を見ることから始まります。
本の流れは、まず見開きで1ヶ月のカレンダー形式で1日1虫の短い情報や、丸山先生のその月のやることリストが書き込まれており、本当に丸山先生の手帳を見ているような気になります
次のページからは、『太郎』くんが見つけた虫や植物の絵、手帳の補足、ちょっとした豆知識が書かれています
春夏秋冬、切り替わるごとに『太郎』くんと
『丸山宗利』先生とのやり取りがマンガとして描かれていて、そのマンガも素敵です
そして!やはりこういった内容の本で有難いのが
総ルビ、フルカラーであること!
小学生ならば低学年~高学年まで幅広く
昆虫への興味を持ってくれるきっかけになるであろう本だと思います
また、いい本に出会えました