あこぎな
おけらになる
着たきり雀
けんもほろろ
せわしない
ぞっとしない
度肝を抜く
引けを取る
ビタ一文
未曾有の
冥利に尽きる
やぶさかでない
呂律が回らぬ
腕白
皆さんは上にある14個の言葉の語源や意味を全て言えますか
私は、もちろん言えませんでした
裏表紙の『目から鱗、不思議な日本語の謎が解けた!』の文言に惹かれて手に取ったところ
とても面白かったんです!
分厚い本なのに、あっという間に読める不思議
総ルビではないけれど、結構ルビが振られているので、お子さまだけでも読めるかも
りんごもこういった本は大好きなので
私に「○○ってなんで○○なのか知ってる」
みたいに、超ハードモードなクイズを出して
解説を音読しながら読んでくれました
少しでもこの本に載っている言葉たちが
身に付いてくれると嬉しいなぁ
の感想
各々の言葉のイメージが、的外れ過ぎて
大笑いしながら一周読んでしまいました
そして、答えを予想するのが難しそうな言葉を
母にクイズを出しまくってみました
絵が下手ウマなところが、またツボでした