経済アナリスト『森永卓郎』さんのご子息
『森永康平』さんがお金について詳しく教えてくれる、ストーリー仕立てのマンガや挿し絵を含んだ本です
今まで読んできたお金にまつわる本で
りんごは一番ハマった本かもしれません
総ルビですし、中身も分かりやすくて
お金について学びたいお子さんの入門書としては
これ以上無いくらいいい本に出逢えました
の感想
まず、『お金を払うということは、ありがとうを伝えること』
だとは思いもよらず、とても勉強になりました
転売ヤーは、とても悪質なんだなと初めて知り、
法律で規制することは難しいのかな?とも思いました
『推し活』という言葉が出てきたのですが、その言葉自体知りませんでした。
世の中の人は、色々なお金の使い方をしているんだなと思いました