この系統の本、見つけてしまうと

どうしても気になるんですよねーキョロキョロ


そしてこの本は

Kizax先生もイチオシの本なんです↓ひらめき飛び出すハート



今から語彙力を少しでも高めていきたいと思い

↓と一緒に二冊を二人で読んでいますニコニコ

 


「気もちを伝える言葉」事典の方は

ピックアップした言葉に対応した類似語彙が載っていて

本当に事典のように使うことが出来ます本乙女のトキメキ


「差がつく!言葉えらびレッスン」の方は

場面に対応した、適切な語彙が

あるある→ふつー→いい→すばらしい

の四段階評価で載っていて、右にいけばいく程

丁寧で素敵な言葉遣いに変化していきますひらめき


『13歳からの』と書かれているだけあって

総ルビではありませんが、子どもが読みやすく

辞書よりカジュアルに使える事典みたいな感じです指差し


この二冊をうまく使い分けながら

いい学びを得られるように

家族内での会話にも気を遣っていきたいですニコニコ