大好きな「見るだけノート」シリーズラブ

今までも色々とご紹介してきましたが

またまた登場ですキメてる


この本は…なんと素晴らしい!!!ラブ

大人が読んでも、子どもが読んでも

各々の表現をどのようなシーンで、どう使えば良いのかが一目瞭然!ひらめき

何故なら、イラストと共に語句の良い使い方が載っていて、語句によっては、その場面で使ってしまいそうなイマイチな言葉遣いが載っていて、同時にチェックできるんですニコニコ

ビジネスシーンだけではなく、普段の会話でも使えたら素敵な語句も沢山載っているのが、更に魅力的ですキューン目がハート


ルビは振られていませんが、イラストと併せて読む感じで、りんごも楽しく読んでいましたラブ


オーナメントりんごの感想オーナメント

間違った敬語の使い方を、周りの大人が使っていることに気づかされましたキョロキョロ

あと、『的を得た』ではなく『的を射た』であったことや、『妥協する』を『折り合う』に変換すると良いことを学べましたおねがい

敬語に自信が無い人へオススメの一冊ですニコニコ