世界に名だたる偉人たちの『食事』にフォーカスした、世にも珍しい偉人伝(エピソード集)ですよだれ

無作為に羅列しているわけではなく、偉人の職業別にカテゴリー分けした上で、どのような食事をしていたのか特徴を分析している面白い着眼点の本でしたニコニコ


読んでみると分かりますが

皆さん拘りが強く、パンチが強すぎます泣き笑い

以前読んだ↓にも載っている

森鴎外の『饅頭茶漬け』は有名なエピソードかと思いますが、他のエピソードが…とにかく凄かったひらめき


興味が湧いてきた!という方には、是非とも読んで頂きたいです爆笑

ちなみに、子どもの食事への参考には

あまりならなそうな一冊であったことは

お伝えしておきます泣き笑い



オーナメントりんごの感想オーナメント

哲学者や文豪のコーヒーの飲み方が、あまりにも個性的過ぎて驚きましたキョロキョロ

是非とも読んでみて欲しいです!!


『ベートーヴェンがもてなす恐怖の食事会』

というエピソードが一番印象に残りましたニヤリ



私は、織田信長の食べていた『湯漬け』が食べてみたいですよだれ