1日1色ずつ日本の伝統色を、その色の名前と由来と共に紹介していて
それにプラスで、二十四節季と
毎日の暦を月毎に纏めて紹介してくれている
風流な一冊です
私もりんごもこういった本が大好きなので
厚みのある本ではありましたが、すぐに読み終わりました
フルカラー、綺麗な色が写真(主に自然中心)で紹介されていて満載!
ルビは振られていませんでしたが、写真を眺めるだけでも十分楽しめます
日本の伝統色、微妙な色の違いや名前の由来が
素敵過ぎて、ずーっと眺められます
りんごにはこういった教養も少しずつ身につけて、素敵な大人に育ってくれたらな
と思っています
の感想
読んでいて、眺めていてとても楽しい!!
載せられている写真が、景色の主な色に使われていて色のイメージがしやすいです
自分の誕生日の色や家族の誕生日の色を調べたりするのも面白いです