つい先日、東京都美術館へ
岡本太郎展『展覧会 岡本太郎』
https://www.tobikan.jp/exhibition/2022_tarookamoto.html
をりんごと鑑賞しに行って参りました
作品の迫力、力強いタッチ、大胆な作風!
全てに圧倒され、私もりんごも見終わった頃には
ヘロヘロに
パワーを貰うどころか、自らの吸い取られるくらいの圧倒的な超絶パワー感!!
と言えば伝わるでしょうか…
(いや、伝わらないと思う)
展覧会へ行ってから少し経ちましたが
まだまだ作品の圧倒的存在感頭の中にあるのと
展覧会の入り口付近にもフォトスポットとして
設置してある
NHK放送『TAROMAN』↓
https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/
が、またまたインパクト大!で
更に岡本太郎さんについて気になったようです
遂に、図書館で岡本太郎さんの本を探してきました
受験にはあまり関係ないことかもしれませんが
芸術作品への造詣も深めて貰いたいと思っています
の感想
凄まじい本です。
なんなんだ、この人は
岡本太郎さんみたいな人生は送ってみたいような
送ってみたくないような…
とにかく何かが『スゴイ!』です