受験用の理科の問題集で
『難易度はそこそこ高いけれど激ムズ!
までレベルが高くない物』
をずっと探していて偶然見つけたのがこれです
出版年は2013年と古いのですが
『朝日小学生新聞』に掲載されていた
「かしこさ育成!考える理科」を
各単元の導入部分に抜粋し
加筆修正を加え、問題集を構成したそうで
生物、地学、化学、物理の分野を56の単元に
細かく分けて紹介しており、各単元は
まんが→ポイント解説→基本問題→応用問題
の組み合わせになっていて
スモールステップになっているのと
応用問題は考える問題が多く
きちんと、考えたり、予想しながら解かないと答えが出ないので
丸暗記にならず学べるのが良いと思いました
正直な話、4年生だとりんごには難しすぎて空欄が目立っていましたが
新5年生になって、もう一周させてみたら
前回の空欄がそこそこ埋まって、正解している問題が増えたので、適正な難易度になってくれているみたいです
非常に良い問題集だと思ったのですが
売っているのをなかなか見たことが無いので
参考にならなかったらすみません