『謎解きはディナーのあとで』

で有名な作家さんの、他の作品にハマりました!


オーナメントりんごの感想オーナメント

椿木警部と、聡介の会話がとても面白かった!笑い泣き

椿木警部が怒ると、言葉遣いが乱れるのですが

その言葉遣いも面白かったです。


例を挙げると

一つ目の事件の時、椿木警部が

『被害者の服装を見ろ』と言っていたのに

聡介が、椿木警部の服装を見ていたので

『あたいが、自分の服装について、感想を求めるわけないじゃんかあ!』

と、次第に言葉遣いが乱れていく警部の様子です。


ストーリー全体の感想は

マリーが魔法を使って、容疑者に

『私が殺しました』等と自白させることで

聡介を名推理に導いていきます。

マリーは、見た目は可愛いのに、可愛くない言動ばがりしている、明朗快活な性格で

聡介がマリーに『バカっぽい男の刑事』呼ばわりされていて面白かったです!ニヤリ


だそうです泣き笑い


この作品をきっかけにして、東川さん作品に

ハマっていきそうな予感がします!グラサン