土曜日、日曜日に受験された皆さん
お疲れ様でした
さて、前回の育成テストから始めた【虎の巻】
色々な方から反響があった事に喜んで
りんごはやる気を(なんとか)出してくれました

今回も【虎の巻】を纏めたのですが…↓
え?え??国語が無いですよね?
理由を聞いたところ
『漢字はきちんと覚えたし、大丈夫!
他の教科をたくさん纏めたかったから
』
と言われ、母は、暫し絶句…
そして、算数、理科も薄く軽く纏めたのみ…
でも社会だけは、何故か沢山纏めている
社会で満点が取りたいから
社会を沢山纏めたかったそうです。
確かに、覚える要素が増えてきたのは感じていますが…
にしても、理科は表にサラッと纏めていただけで
こんな感じで、本当に大丈夫なのかしら…![]()
教科によって内容のバラつきが大きいことに
改めて驚かされた、今回の【虎の巻】でした。
ちなみに帰宅後、育成テストの自己採点したところ
過去最高点になるかも!![]()
![]()
と喜んでいたりんごでしたが…
世の中そんなに甘くはありません![]()
満点を狙っていた社会で
単語の中に含まれている漢字を間違える
という手痛いミスが発覚し、顔面蒼白![]()
教科は違えど、自らが甘く見ていた
漢字の重要性に気付かされる始末。
次回こそは…!
とリベンジを誓っていますが
『喉元過ぎれば熱さを忘れる』
にならないことを、心から願っています![]()
しかも、(母から言わせると)各教科の記述問題で
怪しいところが結構ある…
そして、今回の育成テストを見て思ったこと。
国語の解答欄のます目が小さくなって
密になってきましたね![]()
![]()
国語の牽引力が無くなってしまったら
我が家は沈没しかねない
ので
今回の結果は注視しないといけない気がします。



