一週間お試しキャンペーンのリンク
ゆめみる宝石小学生向けはこちらゆめみる宝石

ふんわり風船星年中~年長さん向けはこちらふんわり風船星

bcz07a 
お試しの際、よかったら
上記のクーポンコードを

お使い下さいニコニコ

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



今まではりんごが実際にやってみての感想や
RISUタブレットを介しての所感をお伝えしてきましたが
今回は、保護者視点で見るとどのような印象なのか
お伝えしようと思いますニコニコ

『RISU』のマイページへ接続すると
↓の画面になりますニコニコ
一番最初に目に入るのは学習記録アイコンです。ニコニコ
『学習時間』と『学習進捗』
がどのようになっているのかを大まかに
アイコンでお知らせしてくれているんです。
この画面だけでも大まかな進捗は一目瞭然なので
『あれ!?全然やっていないガーン
は無いと思いますキメてる

下へスクロールしていくとと↓へ
先程見ていたマイページ上よりも
詳しく見やすい画面になっており
直近7日、15日、30日の一日学習時間分布が
棒グラフで示されているんです。

他にも、1日の学習平均時間なども見られますニコニコ


更に下へスクロールすると↓へ
こちらは、学習がどのくらい進んでいるのか
学年に照らし合わせて表記されています。

100点の項目は、どうやって見るのか
正直なところ分からなかったので
近日中に調べてみます不安(すみません)

クリア済ステージも確認できます!
下へどんどんスクロールしながら見ていけますウインク


そして、皆さんが気になるであろう情報を
見つけたので、よかったらご参照下さい↓
早く『中学受験基礎コース』を見てみたいのですが
りんごが進めてくれないと見られず…
楽しみにしておきます笑い泣き
そして、『スペシャル問題』とは
もしかして『スペシャル鍵』の問題なのかな!?
気になるところです照れ


そして、マイページ上部にある
『学習リズム支援ツール』については
次回お伝えします!ニコニコ

この記事が、少しでも参考になれば幸いですニコニコ

りんごいちごのmy Pick