日能研での成績は、国語に牽引されているりんご
ですが。
たまにやらかします。
『何故、その答えになったの?』
と思うような答えを書く、選ぶ時が年に数回あります。
そんなテストの後に、二人で解き直ししてみると
『そっか!これだから、私の答えは間違っているのか!』
となる事が殆ど。
なので、国語もきちんと論理的に解いてほしくて
様々な教材を見たりしていたのですが
イマイチ、ピンと来るものが無く
そんなある日……
とあるいつも素敵な記事を書かれているブロガーさんが
ご紹介してくださったのが、このワークです!
導入して、まだ数日しか経ってはいませんが
とても良いワークです
独自の『なぜなら問題』
がとにかく効いてます!!
見開き1ページの中に最低でも1つ
多いと4つも『なぜなら問題』があり
否が応でも『なぜなら』を考えるように作られています!
また、物語と説明文、各々の章の最後には
『論理的思考 確認テスト』があり
良いトレーニングになりますよ!
他学年の同じシリーズもありましたので
ご参考までに↓