子どもにとって、あまり身近に感じられない

『法律』や『裁判』について

作中の小学校で、実際に小学生にも起こりそうな事案について

バーチャル裁判を開廷し、判決や刑罰が下されるシュミレーションしていきながら

法律にはどのような種類があるのか

裁判時の大まかな流れ(起訴内容の読み上げ~判決まで)

起訴する側、起訴される側、各々の立場に立った人物の気持ちや、考えの移り変わり等を学べる

本編はマンガですが、コラムも含めて読むと

とても勉強になる本です。



『ほとんど憲法』を読んで、憲法や法律に対して

難しい!ガーンというイメージが薄れたのか

本屋に行った時、表紙の絵がキラキラキラキラしていて

可愛いこの本を見つけた瞬間に、即ねだられました笑い泣き


りんごいちごのmy Pick