先日受験して、心待ちにしていた
歴史能力検定の結果が届きました!
5級と4級をダブル受験したのですが
5級は合格
4級は不合格
でした
5級の得点は75点でまずまず。
これからも、もっと知識を高めていきたいです。
4級の得点は48点
世界史を殆ど勉強していなかったせいもあり
もっと悪い点数かと思っていましたが
りんご自身の目標である『合格点の80%は取る!』
はギリギリでクリアできていました
一日で2つの級の試験を、自ら
チャレンジしたい!
と言い出して、自分なりに頑張った成果が出たことで
(いい結果も、残念な結果も)
新たな目標『歴史能力検定 4級取得!』に向けて
早速、再び問題集を開いておりました。
日本史はある程度興味が出ていて
身に付いてきたようなので、次回の検定に向けて
世界史にも興味を持ってもらいつつ
歴史の全体的な流れを大まかではありますが
楽しく学べるように、模索していく日々が始まりそうです