
嵐のメンバーの中でも特に甘いマスクを持ち、2014年の3月まで放送されていたTVドラマ『失恋ショコラティエ』や、2013年に公開された映画『陽だまりの彼女』、2005年にTV放送され、今も代表作との呼び声も高い『花より男子』など、恋愛ドラマでの主役がよく似合う松本潤。マイナビウーマンが7月、22歳~34歳の働く女性185人に行ったアンケートによると「目力がすごい男性芸能人」の1位に松本が選ばれており、彼が“憧れの男性”として今も高い人気を得ていることが伺える。(参考:マイナビウーマン「3位キムタク、2位岡田くん! 女目線で「目力がすごい」男性芸能人の1位は……」)
![]() 【税込み】【3500円以上で送料無料】【レンタル落ち中古DVD】金田一少年の事件簿【全5巻セット... |
嵐の楽曲においても松本のソロ曲は、恋愛場面を連想させるセクシーな表現が多い。2013年に発売されたアルバム『LOVE』に収録された「Dance in the dark」では「秘めたBad Romance You move into 夜は Better」と、男女の一夜を連想させる言葉が散りばめられ、「Shake it!」では「散々愛について語らうより簡単じゃん 言葉じゃなく 身体で鼓動を感じてくれ」と、よりフィジカルな表現が目立つ。歌詞のほとんどが英語の「We wanna funk, we need a funk」では「Your kiss is outta sight You funk me up all night」と、情熱的な感情が歌われている。
そんな松本だが、ひとりの音楽リスナーとしては山崎まさよしや小田和正、山下達郎など、ピュアでロマンティックな恋情を歌う男性シンガーソングライターの楽曲を好んでいるという。前出の映画『陽だまりの彼女』では、山下達郎が主題歌「光と君へのレクイエム」を歌っており、松本は「敬愛する達郎さんに、僕が出演する作品の主題歌を書き下ろして頂いて、とても幸せです」とコメントを寄せている。また、2002年に発売された映像作品『ALL or NOTHING』では、山崎まさよし「One more time,One more chance」のカバーも披露している。
![]() 【嵐】 松本潤 FIRST CONCERT 2006 in Taipei 【ポスター】【中古公式グッズ】 |
松本は、以前テレビの音楽番組に出演した際「自分は歌があまりうまくない」といった旨の発言をしており、たしかにソロパートでは調子が不安定なこともある。しかし一方で、感情をしっかりと込めて歌い上げるタイプでもあり、その真っすぐな姿勢には、歌唱力を超えた説得力もある。それはきっと、彼が敬愛するミュージシャンから学んだ、歌に対する基本的な姿勢であり、純粋な性格があってこそ培われたものだろう。
![]() レビューを書いて送料無料対象商品!!【商品レビューを書いて送料無料】嵐 LIVE TOUR LOVE 201... |
松本のソロ曲は、ともすれば“セクシー過ぎる”印象を与えかねない面があり、ジャニーズとしてはギリギリのラインかもしれない。しかし、松本が情熱を込めて歌うと、それはチャーミングな色気となって成立する。もしかしたら松本の持つセクシーさとは、そのようなバランスの中にこそあるのではないだろうか。
