9月21日と22日に国立競技場で開催されたアラフェス。週刊女性では「嵐 幸せになれるコンサート2008~2013 仲良しMCプレーバック」という特集を組んでいました。その中から、まずは今年2013年のお誕生日サプライズメッセージをご紹介します。
![]() 期間限定★嵐フェス アラフェス コンサート 2013 グッズ 全15点フルセット【キャンセル不可... |
「これからオレらは7万人を幸せにします!楽しんでいこう!みんなでひとつになろうぜ!」(松本潤)
「2008年からやらせて頂いて、北京オリンピックからだから6年。最近、東京オリンピックが決まって、テレビに国立競技場が映るじゃん。なんだか嬉しくなる」(櫻井翔)
「オレら、国立は背負ってないけどね(笑)」(松本潤)
「国立最後の人になるの、カッコよくない?みんなも最後の人だよ!」(二宮和也)
[週刊女性]
![]() 【あす楽対応】合計10,000円で送料無料!コンビニエンス決済手数料&代引き手数料250円!クレジ... |
さて、本当に“最後の日”となった22日には、8月30日に30歳の誕生日を迎えた松潤へのサプライズが。
メーンモニターにの文字が入ったバースデーケーキが映し出され、メンバーからメッセージが送られました。
「ようこそ、大人の世界へ。今年はあなたとよく一緒にいた気がします。海外にも行ったし、2人で食事もした。貴重な時間でした。あなたの仕事に対する思い、考え方など、やっぱり好きです」(大野智)
「初めて会った時はすんごい細くて華奢な子でした。それが、今やこんな細マッチョ。マッチョ潤。これからも、その真っ直ぐさで嵐をお願いしますね。いざともに未来へ」(櫻井翔)
「あなたは見た目よりも100倍優しい人だと思います。初めてJr.としてリハーサルに行った時、同期がいなかったボクは端で立っていることしかできなかった。そんなボクに初めて声をかけてくれたのはあなたでした。本当に助けられました」(相葉雅紀)
[週刊女性]
![]() アラフェス 2013 グッズ ショッピングバッグ 嵐フェス |
あれ、ニノからのメッセージは…?と思いきや、今度はモニター上の<Jun>の文字に<&Nino>の文字が書き加えられていたそう。
「ようこそ、大人の世界へ。たぶん、あなたが一番変わらないと思うけど、今年はあなたの気持ちがようやくわかった年でもあります。なぜなら、あなたにゲームを勧められてやってみたら、私もゲーマーであることに気付いたから。ゲームをしながらもちゃんと周りが見えていて、気が遣えるあなたを尊敬します」(大野智)
「初めて出会った時、あなたはNHKのリハ室で、坊主頭でキャッチャーの練習をしていました。新しく入ったJr.の子が坊主頭でキャッチャー、何がなんだかワケワカメでした。伸びてよかったね。これからも、その頭の回転の速さで、嵐をよろしくお願いします」(櫻井翔)
「あなたとは一緒にいる時間が長いような気がします。ボクの人生の中で、家族の次に、いや、家族以上に時間を過ごしてきたかもしれません。だから、思い出があり過ぎて、何を書いたらいいのか難しいです。2人で原宿行って怖いお兄さんに追いかけられたり、ジャイアント馬場さんに会ったり。その頃から2人の関係性は全く変わりませんね。なんだかんだありますけど、大好きですよ。素晴らしい人生が送れますように」(相葉雅紀)
[週刊女性]