震災から2年半の節目、そしてCDデビュー11周年にあたる9月11日、タッキー&翼が宮城県石巻市の総合運動公園特設会場で、復興支援の無料ライブを開催しました。被災地の方への励ましを目的に企画されたイベントで、2011年・2012年に続いて3回目となった今年。ミニライブに加えて握手会&ハグのサービスもあり、参加者にとっては思い出に残る1日になったようです。
初年度の2011年は9月10日に石巻駅前広場、石巻専修大学特設会場の2カ所で被災地激励イベントを開催したタキツバ。前日の呼びかけにもかかわらず多くの人が詰めかけ、握手だけでなくサインに応じる場面もあったそうです。写真・動画の撮影も許可されており、参加者が「元気をもらった」「石巻まで来てくれてありがとう!」などと、イベントの写真をネット上にアップしていました。
滝沢秀明は3月11日の震災以降、石巻で約20回の炊き出しを実施。支援活動の中で知り合った地元青年団と協力し、相方・今井翼を交えての今回のイベント開催に漕ぎ着けたとか。
1回目の無料ライブで、被災者から「石巻に来てくれてありがとう。また来てね」と声をかけられたことを受け、タキツバはデビュー10周年記念日の昨年9月11日に再び石巻を訪れました。10周年の節目ということもあってメディアにも大きく取り上げられ、当日の様子を伝えた翌日の新聞によれば、現地には約7,500人が駆けつけたとのこと。ミニライブでは「夢物語」「Venus」など全5曲を披露し、約200人の子どもたちと一緒にステージ上でダンスをするコーナーもありました。今井翼は「お邪魔でなければ毎年でも行きたい」と観客に語りかけ、2人は日が暮れても握手を続けていたそうです。
![]() 【中古】小物(男性) タッキー&翼 オリジナル限定ペンライト 「タッキー&翼 Concert ’07~... |
そして、3回目の開催となった今年も、老若男女たくさんの人が足を運びました。Tシャツとデニムというシンプルな出で立ちで登場した2人は「愛はタカラモノ」「夢物語」など計7曲を歌唱。ライブ中盤には、子どもたちをステージに上げて「Ho!サマー」の振り付け講座を行っていたそうです。参加者のTwitterには、子どもたちと戯れるタキツバの写真や、優しい微笑みを浮かべて女の子の頭を撫でる翼の写真がアップされています。3年連続での訪問に、現地の住民からの「約束守ってくれてありがとう」「気持ちが伝わります」とのツイートも見受けられました。
写真・動画撮影がフリーということもあり、一部サイトで当日のライブを撮影した動画が見ることができます。「夢物語」の途中で翼が「もっともっとみんなの大きい声を聞かせて!」と観客を煽る場面があり、お客さんも拳を突き上げノリノリ。
![]() 【中古】うちわ(男性) 今井翼 ジャンボうちわ 「タッキー&翼 Concert’07~みんないっしょに... |
所属レコード会社「エイベックス」のタッキー&翼オフィシャルサイトでは、スタッフが「3年前から行っている、復興支援LIVEを今年も石巻にて行いました。たくさんの方々に迎えていただき、タキツバをみて笑顔になってくださった皆様から、逆にタキツバの二人が笑顔をいただくような、そんな暖かいイベントになりました」と、イベントの成功を報告しています。
![]() 【中古】うちわ(男性) 滝沢秀明 ジャンボうちわ 「タッキー&翼 Concert’07~みんないっしょ... |
翼は11月から東京・新橋演舞場で舞台『さらば八月の大地』に出演し、滝沢は来年1月スタートのNHK時代劇『鼠、江戸を疾る』で主演を務めることが発表されたばかり。忙しい最中でも、震災を風化させまい、被災地の方を励ましたいと強い信念のもとにイベントを開催する2人に、学ぶことが多いのではないでしょうか。