我が家の息子。


ついに12歳になりました!

そしてそのお陰で、やっと…

コロナワクチン1回目を接種出来ました!


ホッ泣くうさぎ


この12年、たくさんの事があったことは

間違いなく、色々苦労もあったり、本当

泣いたり笑ったりたくさんあったなぁ…

一つ一つ思い出しても懐かしいです。

まだまだ子育ても続くんだろうけど。


…………。


ひとまず息子の『成長記録』については、

この12年をもって終わりにしようと

思います。


とは言え、成長記録と言う形でなく、

ブログを通して、家族の記録として

たまには書き記して行こうと思うので、

今後も変わらず気まぐれに細々と続けて

いけたら…と思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


息子が生まれて12年。

その日々の成長などを書き記しておこうと

はじめたブログ。

ブログも12年かぁ…。

なんかあっという間だったなぁ。


そんな息子は今年、人生で初の大舞台に

立ちました。

今年の1月に中学受験をしました。


なんとなくはじめた、はなまる学習会を

4年生で辞めたので、

(先生とすごく親しく近くなりすぎて、

 ナメはじめたのむかつき辞めさせたムカムカ

でもそのタイミングで、せっかくの学びを

止めるのも惜しいので、いわゆる本格的な

『進学塾』的なところの冬季講習に参加。

(息子は行きたいとは言わなかったが

 なんとな〜く上手いこと言って参加

 させてみた…笑)


とにかく本当に〝何となく〟

…って感じだったところからスタート。

まさかそこから『中学受験』なんて。

まったく考えていなかったわけでもない

けど、

(正直ウチの子は幼いから、受験は向いて

 無いと思う…。)

そう思ってました。


しかし…

5年生、6年生、、、、、、、

と進級するうちに、あれよあれよと結果

は受験する方向へ進み…笑


特に、塾で進路を聞かれて、

「受験しないです。」

と言う人は…

うん。

誰もいなかったです…滝汗


私が何せ無知なので、結局受験をちゃんと

ハッキリと意識したのは、5年生の終わり

か、6年生になってからな気がします。



そんなこんなで受験勉強がスタート。

6年生になってからは、家での勉強も必要に

なるので、そんな時はパパが家庭教師に

変身してくれました。

パパは仕事から帰ったら、宿題や提出物の

見直しなど、息子に寄り添って一年間。

一緒になって良く頑張ってくれました。


とは言え。

もちろん。


山も谷もありました。

一言では言えないです…涙


茨城県はそこまで中学受験が盛んな県では

ないし、お受験なんてしなくても、公立の

中学校でも充分に勉強も出来る。

なのに。。。。。。

なんで受験なんてしようと思って

しまったんだ…えーんえーんえーん

と正直嘆いてしまう時もありました。


「受験、辞めていいよ。」


そう言ってしまったこともたくさん

あります。


でもでも。


じゃあ辞めるよ!!

もう塾行かない!!!!

勉強なんてもうしない!!!!!!


とは息子は言いませんでした。


親子喧嘩もたくさんして、また気を

取り直して、ここまでやっと歩いて

きました。

きっともっともっと世の中の受験生には

頑張っている子がたくさん居ると思い

ます。本当偉いです。頑張ってます!


たった11歳や12歳の子が、こんな風に

思って、勉強して、緊張して、受験して。

すごいと思います!!


小さな小さなイチゴ王子の姿は

そこにはもうありませんでした。


実家の両親から貰った御守りと、

お隣のパパが東京でわざわざ買ってきて

くれた湯島天神の御守りを両方付けて。

実家の両親は、娘を受験期間中ずっと

預かってくれました。

お陰で集中して受験に臨めました。


本当にありがとう。


塾の先生から頂いた鉛筆。

当日受験会場に待っていてくれて、

激励してくれました。

ホッカイロも頂き、ホッとあったまる

息子がいましたおねがいキラキラ

ご指導も含めて、とてもありがたかった

です。


結果はもはやどうでも良いと思える

くらい、今まで良く頑張った!!

みんなの応援の気持ちも全て受け止めて、

感謝の気持ちでいっぱいです。



……………



…………



三校受けて、三勝。


本人も最後に受けた希望校に合格した日

は珍しく泣いて喜んでいました。

親としても望外な喜びと、安堵でいっぱい

です。

本当良くやったね、お疲れ様キラキラ


コロナ禍の中、無事に受験を終える事が

出来たことも、何よりもホッとしました。


合格ダルマに目を入れました。

実はこれ、片目を入れる時に私がちゃんと

説明しなかったせいで、目を入れる方を

間違えてしまい、息子撃沈…。

※目が反対でも効能が無くなることは

 ないそうです。良かった…涙


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


そして迎えた誕生日。


お隣のママがケーキを作ってくれました!

このケーキ。


なんと!!!!!!


サプラ〜イズハートハートハート

中からお菓子が飛び出してきた!!

すっごい!!!!

と、家族で感動でしたキラキラ

味も最高!!

いつも家族のように、支えあってくれる

お隣のママは、本当に息子や娘を我が子

のように大事にしてくれて、感謝です泣くうさぎ

ありがとう。



大好きな海鮮たっぷりの手巻き寿司に、

カニ、カニ汁と、息子の好きなメニューに

しました(^^)


こちらはその翌日。

お義父さんから頂き物。

シャトーブリアン牛キラキラキラキラ

お肉が柔らかくて、本当美味しかった〜キラキラ

お義父さんも、いつも孫たち分け隔てなく

応援してくれて感謝です。


隣のKくんと。


※この写真の後マスクはちゃんとしました。


この日は一日中ゲーム三昧だった…絶望

まぁ、受験は終わったから良しとしよう…


同じ小6男子。

お隣に越してきてからは、ずっと一緒

に大きくなったけど、春からは別の中学へ。

でもこうやって休みの日は一緒にまた

いつでも遊べるのが家がお隣の良いところ

だよねウインクキラキラ


年末。

息子が撮った虹の写真。


〜にじ〜


にじが にじが

空にかかって

君の君の気分も晴れて

きっと明日はいい天気

きっと明日はいい天気


ママの手を引いて、トコトコと歩いてた

あの息子が懐かしいです。


中学生になっても、きっと苦労したり

辛い日もあるだろうけど、また努力した

その先は明るい未来が待ってると信じて、

ひと皮もふた皮もむけた、たくましい男

になって欲しいと願います。



息子のこれからが楽しみです。



★11歳の記録


〜思い出編〜

★2010年はじめてのブログ