昨日、超デスリバータマゾン川へ久々に行ってみた♪

股間にはしわしわのイチモツがぶら下がり…イヤ、護岸にはワシャワシャとススキがコウベを垂れ  水辺はすっかり秋の様相



ただでさえ釣れない超死川、先日の豪雨氾濫に加え  更に小難しい秋 、プラス要素はいづこへ…タラー


せめてもの救いは やっと水辺に立てたという、ほんの一握りの小さな幸せを 一人ヒシヒシと密かに噛み締める刹那(T-T)





まぁここ数ヶ月紆余曲折いろいろあったわけで…盆と正月 +  冠婚葬祭にクリスマスで苦しみますが一辺に到来

その最中に天災から震災発動、もらい事故まで舞い降り、しまいにゃそこへ回し蹴りを浴びてバックドロップで倒れた所にブッチャーの毒針エルボーを死角から急所に浴びて万事休すダウンチーン


そんな慌ただしさと愛しさと切なさと…



あっ  皆さんどうも、初夏以来お久しぶりの更新です(^_^;)死んだと思った?     俺も(笑)





まぁそんな訳でとにもかくにもデスリバーへちょい投げなのです


久しぶりに目にした川は、川岸から中州の形、川の流れ、沈み物なんかが微妙~に変わり 護岸の草はなぎ倒されたまま…


先日の豪雨氾濫の爪跡がいまだしっかりと各所に刻まれ、いやぁ あらためて自然の猛威を再確認アセアセ





で  そんな中、秋らしく巻物からラブラブ   な~んて殆どらしくないシャレオツな 展開からまずは始める(笑)

シーズナルを ワイヤー系から硬い物をそれっぽく一通りローテ、因みに本日はベイト2本に小箱1個と少しのやる気だけ♪


鼻っから釣ろうなんて考えではなく  とりあえず投げるのが目的、既に言い訳が始まっているっぽいのは恐らく気のせい


そして8割方は都会で汚れ荒み、ボロボロになってしまった僕の心と体の垢や錆を落とす、メンタルの洗濯がメイン  いったい何があったんだ(笑)


勿論当たり前のように釣れる訳もなく…最後に一番好きないつものジグをぶん投げ、水中の湖底探索を始める


この  ジグ~ラインを通し、ガイド、ブランク、そして手元へと漏れ伝わるブラインドの水中情報を元に

ロランばりの3Dスキャナーイメージ4K画像を 頭の中で描きあげるのが、この上なく至福の一時でもあり  癒される瞬間でもあるキラキラ



その情報筋によると…なるほど  川底の大石の間には、今までに無いくらいに樹木や枝の硬い物から、アシや草団子の柔らかい堆積物等がアチコチに引っ掛かり  いくつもの塊を形成し  そこいら中に散らばっている…


どおりで鍋が珍しく3個も次々と足早に殉職した訳だ笑い泣き




でそんな中、とあるよさげな沖合いの一等地にある デカイ石にいろんなもんが引っ掛かかり イオンモール的な娯楽複合施設を醸し出しているボトム系カバーを発見♪

勿論フードコート完備のはず♪♪
※ あくまでもイメージです、効果には個人差があります


まずは 一旦カバー外側の際へ落とし、そこからボトム30cm切りでポワンポワン♪と泳がせる…と









ムニュ……






とパラアシ2本くらいが軽く引っ掛かった感触の違和感??  



それに体が自然に反応、懐かしの電撃あわせが炸裂(笑)  メルトダウンシェイクはどうした!





その、パラアシのはずのそいつが 突然走りだしたもんだからクリビツ仰天  遠くの沖合いでいきなり水面を割った!?













マサカのサカナのアカサタナ!?







突然の予期せぬ事態に若干パニックに陥ったまま  ひたすらのゴリ巻き、あっと言う間に寄せて上げた胸の谷間は…イヤ、寄せて上げた魚は






あっ、どうせナマズかヘラあたりだろ…な~んて思ったでしょ そこのアナタ!!







とぅえ~~い 失敬千万  控えおろぅ~!!

助さん  角さんもういいでしょ  水戸の紋所が目に…






























パンパカパーーーンクラッカークラッカークラッカー

傷1つ無い綺麗なヤング虎登場♪  いやぁ~ラージ狙ってたんだけどさ~口笛





典型的な出会い頭の事故フィッシュ(笑)




結局シーズナルもクソもなく、釣れたのはいつものこれとその釣りかた














トレーラーを亀山仕様のラトホからフィンズ5に変えといたのがラッキー …か?


しかしなんだな  どんな最新ルアーを買おうが 投げようが、荒川スモールもタマゾンスモールも亀山ラージも結局最後はジグって言う…まぁいっか(^_^;)








数年通い続け  どんだけ真剣に目をつり上げて狙っても釣れないくせに、釣れる時はやっぱこんな感じなのね(笑)




まぁとりあえずそんな訳で…













ミッション コンプリート!!                    いつミッション発動した?






あっ  “亀ダイヴ   初老編”こんな感じで緩~く参りますんで     今後とも宜しくです(笑)





やっぱ魚釣りって 面白いな(  ̄▽ ̄)