『 冷やし中華始めました 』この謳い文句を聞くと “夏だね♪”と思うように…
このお題目を見ると、もうすぐ春か
… っと、ついつい股間をムギュムギュ♪しちゃいます
『 2015 新春ビックフィッシュトーナメント 』ポロリもあるよ♪
この時期お馴染み、2/15 (日) ~ 3/31 (火) までの期間限定で行われる企画が今年も既に開催されています
過去にはロクマルも出たりと激熱なこのイベント、キーパーは当然ゴーマル以上! そして単純明解 期間内に一番デカイ魚を釣った奴が勝ち
勝者は勿論1人のみ、又その優勝賞品が凄いのナンノ南野陽子って
え~~っ!豪華客船で回る世界遺産の旅 !? なんですって~! 50インチ4Kテレビ!? そんなバカな! スナガボートお持ち帰り !? 等々 豪華商品賞金タマキンがあるとか無いとか無いとか(笑)
それら全てを総取りの独り占め
しかも、こんな豪華なのにも関わらず トーナメントの参加費、寄付やお布施 袖の下、饅頭の下に小判を敷き詰めて…等のエントリー代は一切無し!
勿論金利はジャパネットが負担…
つまりですね、目を吊り上げて狙って釣ろうが 鼻クソほじってたら釣れちゃった的な事故物件だろうがお構い無し
朝イチにスタップ細胞はありまぁす…イヤ、トーナメントに参加しまぁす♪なんてかしこまった宣言や、ややこしい手続きも皆無
シレ~っと 釣りに行って 大きな魚が釣れたらシレ~っと桟橋に持って帰って来て
カウンターに座って 真面目な顔しながらイヤらしいパツキンのサイトを眺ている若旦那のトモ君の耳もとで コソ~ッと『事故発生(笑)…』
そう囁くだけでいいんです♪(^_^;)
亀山の凄腕ロコ変態は勿論、そんなロコがマニアック過ぎて気持ち悪いとか…(笑)
俺、初心者だし…とか、小さいのしか釣れた事がないの…とか、ブラックバスって 幻の魚ですよね?…的な、そんなアナタも
亀山でルアーを投げりゃ みな同じ 亀山アングラー
チャンスは平等に訪れるのだよ 諸君!人間だもの…by ミツオ
臆する事なく 是非参加してみてはいかがだろうか ただし!…
厳守すべき参加資格は3つあるのでご注意の上 必ず守っていただきたい
① トキタボート店で船を借りるべし
まぁ当たり前っちゃあ当たり前の話し まずはそこから始まる、そしてボートはあくまでもボート屋さんからお借りしている物、綺麗に大切に使いましょう♪ ボート内でのウンコは1切れまで(笑)
② 正々堂々と、人にも魚にもクリーンな戦いを心掛けるべし
対象は勿論ルアーで釣った魚に限る!餌釣りや…ましてこの時期に出てくる サイトと称して3本針で引っ掛けるバカねI
そんな輩は絶対に許さん!! 見つけ次第首まで沈めて藤林の立木に縛りつけてから 頭の上に亀を3段積みで乗せてやる

アングラー同士で目を光らせ そしてお互いにマナーを心掛け 亀山の帰り道、いやぁ~今日は最高の1日だったと 言えるようにしよう
その為には ちょっとした声かけ、減速通過、譲り合い、そんなのが当たり前にみんなが出来るといいな
そしてそんなアングラーこそが本物だよね
我先激無視クロスキャストアタック、全開すり抜け先回りボートレース野郎、秘技 湖ゴミ落としタバコポイ投げの術…釣りする前にまずは人間を磨けっつう話し(-_-#)
③ 魚と自然を愛し、敬意を持って接するべし
健康な魚、綺麗な水、美しい自然があってこその楽しい釣りが出来る
どれか1つでも欠ければ全てが崩れるのが自然界、勘違いしちゃいけない デカイ魚を釣る事だけを…日々の目的としちゃいけない
この素晴らしい“バスフィッシングと亀山湖”のパッケージを、より良くして未来のアングラー達へと引き継ぎ、引き渡さないといけない、それは湖に浮かぶアングラーなら 約束であり使命だとも思う
じゃあその為にはどうすればいいのか?
そんな事は今更くどくどと説明するまでもなくわかっているはず
まずは一人一人が心掛け 実行する事、特に魚の扱い ケアには最大限の注意を払うべし
魚にかかるストレスを出来るだけ軽減する環境造り、ライブウェルケアや早い時間に釣れたら一度桟橋に帰着する等
そして短時間での計量と撮影、速やかなリリースを心掛けよう
もしも検量後に魚が弱って横を向くようなら すぐにはリリースせず、興奮安定剤(ライフガード等)を溶かした水を張ったライブウェル等で時間をかけてケアし
ある程度回復を待ってからリリースしよう、知識や技術的に難しい場合は ボート屋さん始め 湖上でも周囲のアングラーに声をかけてみて♪
そんな時の為に日頃通い込んでるロコがいるんだから、亀山のロコはみな 釣りが上手いだけじゃなく 釣り以外の部分にも精通している本物のアングラーがわんさといるから大丈夫、きっと力になってくれるよ(  ̄▽ ̄)
我々アングラーの自己満、エゴの為だけにに 大事な妊婦さんや働き盛りの大黒柱を、湖の宝物を、ワザワザ一時キープさせてもらってるんだって言うのを必ず心に留めておこう
④ 感謝の気持ち…
『シンシュンシャンソンショー』… イヤ、『新春ビックフィッシュトーナメント』を毎年開催し、超、超~~豪華な景品をご用意して下さる 亀山ダムでも大人気の凄腕ガイド御三方に全員敬礼! 感謝するべし!!
亀山湖に響く天竜源一郎ボイス、股間の5インチレッグワームもシェイクしろ、スリータイムチャンプ(遠い昔)
トップ50 小森プロ 今年はやるよ!
亀山のソクラテス、魚の気持ちはわかるけど女の気持ちはわからない、昼は湖 夜はベットでガイド絶賛稼働中
PFJプロ 羽生名人 今夜も俺のソリッドが…
シングルゼッケン返り咲き、『 ラグゼでイクゼ ガマで勝つ 』今年はお立ちになったら必ず言いますこのダジャレ
OSPなんか無くても勝てるもん♪
トップ50のベビーフェイス
センスと才能のミックスバック 五十嵐プロ
全アングラーにかわり 御礼申し上げますと共に、今年のご活躍 心より応援申し上げます
来年、再来年と…もはややめるにやめられない状況と存じ上げますが(笑)
お三方のお命と亀山ダムが干上がらない限り、亀山アングラーに春の一大イベントとして、夢と希望をお与え続け下さいませませ(  ̄▽ ̄)
そして最後に、それらイベントを全て仕切ってくれる皇室御用達老舗ボート屋 『トキタボート』さん、スペシャルサンクス
っつう事で …後はフォロー 頼んだぞトモ君 (^_^;) 近々行くわ♪
このお題目を見ると、もうすぐ春か

『 2015 新春ビックフィッシュトーナメント 』ポロリもあるよ♪
この時期お馴染み、2/15 (日) ~ 3/31 (火) までの期間限定で行われる企画が今年も既に開催されています

過去にはロクマルも出たりと激熱なこのイベント、キーパーは当然ゴーマル以上! そして単純明解 期間内に一番デカイ魚を釣った奴が勝ち

勝者は勿論1人のみ、又その優勝賞品が凄いのナンノ南野陽子って

え~~っ!豪華客船で回る世界遺産の旅 !? なんですって~! 50インチ4Kテレビ!? そんなバカな! スナガボートお持ち帰り !? 等々 豪華商品賞金タマキンがあるとか無いとか無いとか(笑)
それら全てを総取りの独り占め

しかも、こんな豪華なのにも関わらず トーナメントの参加費、寄付やお布施 袖の下、饅頭の下に小判を敷き詰めて…等のエントリー代は一切無し!
勿論金利はジャパネットが負担…
つまりですね、目を吊り上げて狙って釣ろうが 鼻クソほじってたら釣れちゃった的な事故物件だろうがお構い無し
朝イチにスタップ細胞はありまぁす…イヤ、トーナメントに参加しまぁす♪なんてかしこまった宣言や、ややこしい手続きも皆無
シレ~っと 釣りに行って 大きな魚が釣れたらシレ~っと桟橋に持って帰って来て
カウンターに座って 真面目な顔しながらイヤらしいパツキンのサイトを眺ている若旦那のトモ君の耳もとで コソ~ッと『事故発生(笑)…』
そう囁くだけでいいんです♪(^_^;)
亀山の凄腕ロコ変態は勿論、そんなロコがマニアック過ぎて気持ち悪いとか…(笑)
俺、初心者だし…とか、小さいのしか釣れた事がないの…とか、ブラックバスって 幻の魚ですよね?…的な、そんなアナタも
亀山でルアーを投げりゃ みな同じ 亀山アングラー
チャンスは平等に訪れるのだよ 諸君!人間だもの…by ミツオ
臆する事なく 是非参加してみてはいかがだろうか ただし!…
厳守すべき参加資格は3つあるのでご注意の上 必ず守っていただきたい
① トキタボート店で船を借りるべし
まぁ当たり前っちゃあ当たり前の話し まずはそこから始まる、そしてボートはあくまでもボート屋さんからお借りしている物、綺麗に大切に使いましょう♪ ボート内でのウンコは1切れまで(笑)
② 正々堂々と、人にも魚にもクリーンな戦いを心掛けるべし
対象は勿論ルアーで釣った魚に限る!餌釣りや…ましてこの時期に出てくる サイトと称して3本針で引っ掛けるバカねI
そんな輩は絶対に許さん!! 見つけ次第首まで沈めて藤林の立木に縛りつけてから 頭の上に亀を3段積みで乗せてやる


アングラー同士で目を光らせ そしてお互いにマナーを心掛け 亀山の帰り道、いやぁ~今日は最高の1日だったと 言えるようにしよう
その為には ちょっとした声かけ、減速通過、譲り合い、そんなのが当たり前にみんなが出来るといいな

そしてそんなアングラーこそが本物だよね
我先激無視クロスキャストアタック、全開すり抜け先回りボートレース野郎、秘技 湖ゴミ落としタバコポイ投げの術…釣りする前にまずは人間を磨けっつう話し(-_-#)
③ 魚と自然を愛し、敬意を持って接するべし
健康な魚、綺麗な水、美しい自然があってこその楽しい釣りが出来る
どれか1つでも欠ければ全てが崩れるのが自然界、勘違いしちゃいけない デカイ魚を釣る事だけを…日々の目的としちゃいけない
この素晴らしい“バスフィッシングと亀山湖”のパッケージを、より良くして未来のアングラー達へと引き継ぎ、引き渡さないといけない、それは湖に浮かぶアングラーなら 約束であり使命だとも思う
じゃあその為にはどうすればいいのか?
そんな事は今更くどくどと説明するまでもなくわかっているはず
まずは一人一人が心掛け 実行する事、特に魚の扱い ケアには最大限の注意を払うべし
魚にかかるストレスを出来るだけ軽減する環境造り、ライブウェルケアや早い時間に釣れたら一度桟橋に帰着する等
そして短時間での計量と撮影、速やかなリリースを心掛けよう
もしも検量後に魚が弱って横を向くようなら すぐにはリリースせず、興奮安定剤(ライフガード等)を溶かした水を張ったライブウェル等で時間をかけてケアし
ある程度回復を待ってからリリースしよう、知識や技術的に難しい場合は ボート屋さん始め 湖上でも周囲のアングラーに声をかけてみて♪
そんな時の為に日頃通い込んでるロコがいるんだから、亀山のロコはみな 釣りが上手いだけじゃなく 釣り以外の部分にも精通している本物のアングラーがわんさといるから大丈夫、きっと力になってくれるよ(  ̄▽ ̄)
我々アングラーの自己満、エゴの為だけにに 大事な妊婦さんや働き盛りの大黒柱を、湖の宝物を、ワザワザ一時キープさせてもらってるんだって言うのを必ず心に留めておこう
④ 感謝の気持ち…
『シンシュンシャンソンショー』… イヤ、『新春ビックフィッシュトーナメント』を毎年開催し、超、超~~豪華な景品をご用意して下さる 亀山ダムでも大人気の凄腕ガイド御三方に全員敬礼! 感謝するべし!!
亀山湖に響く天竜源一郎ボイス、股間の5インチレッグワームもシェイクしろ、スリータイムチャンプ(遠い昔)
トップ50 小森プロ 今年はやるよ!
亀山のソクラテス、魚の気持ちはわかるけど女の気持ちはわからない、昼は湖 夜はベットでガイド絶賛稼働中
PFJプロ 羽生名人 今夜も俺のソリッドが…
シングルゼッケン返り咲き、『 ラグゼでイクゼ ガマで勝つ 』今年はお立ちになったら必ず言いますこのダジャレ
OSPなんか無くても勝てるもん♪
トップ50のベビーフェイス
センスと才能のミックスバック 五十嵐プロ
全アングラーにかわり 御礼申し上げますと共に、今年のご活躍 心より応援申し上げます

来年、再来年と…もはややめるにやめられない状況と存じ上げますが(笑)
お三方のお命と亀山ダムが干上がらない限り、亀山アングラーに春の一大イベントとして、夢と希望をお与え続け下さいませませ(  ̄▽ ̄)
そして最後に、それらイベントを全て仕切ってくれる皇室御用達老舗ボート屋 『トキタボート』さん、スペシャルサンクス

っつう事で …後はフォロー 頼んだぞトモ君 (^_^;) 近々行くわ♪