続き…
さて、長い前ふりも終わりいよいよ本題
長い前ふり、しかしこれにはちゃんと意味がある 俺は亀山にこれだけ長く真摯に、そして真剣に取り組んできたんだぞ!っていう所を伝えたかった
そしてこれだけ長い事、オフシーズン無しでクリスマスや正月にも向かい合ってきた亀山ダムだもん
1年半くらいのブランクは まぁ大したことないしょ、どうにか最後は釣れるっしょ
楽勝楽勝
この時の糖尿のオシッコより甘~い考えが、後々大きな間違いである事に気づくにはさして時間はかからなかった…
昔っから釣行の前日にはナマ物やヤバそうな物は食べない事にしている 、1日ボートで湖上人となるには お腹ゴロゴロ♪じゃ釣りどころじゃないから
所がこの日、前日に小汚ない中華屋で これ又小汚ないラーメンをウッカリ食べてしまった
ヌルヌルのドンブリに何とも言えない独特のマズサを兼ね備え
本能がヤバイんじゃね?と訴えかける苦み、あまりの空腹に無我夢中でがっつき、一気に掻き込んだものの
食べ終わってから、あっ!明日釣り…しかし時 既に遅し、光陰矢のごとしやすしきよし…
案の定予感適中♪夜中に渋った腹はトイレでロケット発射
一瞬ケツメドが背中まで裂けたんじゃないかと思うほどの破裂音と衝撃
そして市原SAのトイレでも液状化散弾銃を再び轟音とともに発射! そのあまりの爆音に、隣の個室のおじさんが“ハイ?…”と思わず返事をしたほど
結局、空胃にしたいので朝飯抜(-_-#)
大きな油断が招いた悲劇はこれで終らない、やや押し気味の時間に慌てながら高速を爆走中、片側工事の一車線規制で 前をトロトロ走る西濃運輸のでっかいトラック
車間を詰め気味で“早く行け”攻撃(^_^;)
穏和でオンワード樫山なボクは、普段そんな大人げない事はしないのだが この日は別
1分1秒でも早く先へ、だって今日は待ちに待った亀山スペシャルデイなのだから
そんな浮かれ気分でロックンロールな時、前を走るデッカイトラックのケツが一瞬“グラッ♪”と揺れた…まるで何かを避けるように…
次の瞬間、なんとトラック後輪Wタイヤの間から 車線規制の為に立てられていた赤い三角コーンが発射された
前回の奥多摩湖釣行の記事で、人間は能力のわずかしか使っていない事を話したと思う
人間は危機回避の為にとっさに脳のメモリーが全解放になる瞬間がある
ぶつかる瞬間…事故の瞬間…走馬灯のように…よく聴く話しだ、僅かコンマ何秒の瞬間が スローに そして実にゆっくりと見える瞬間がある
それは命の危険を察知した脳が、とっさに機能を全解放し危機を回避しようとフル稼働した瞬間に他ならない
この時がまさにそうだった…
トラック後輪から発射された 巨大とんがりコーンのような赤い三角パイロン、クルクルと手で掴めるんじゃないかと思える程ゆっくりと回転しながらこちらへめがけ飛んでくる
えっ!?本気!! …本気と書いてマジと読む、今はそんな事どうだっていい
車線規制中の1車線ギリギリの幅、右は中央分離対 左は工事のまっ際中
しかも○○○kmの爆走中 どちらにもハンドルは切れない
フルブレーキからとりあえずノーズダイブで、上手く屋根へ飛ばすか?
バックミラーを見ると…何も知らないレクサスが HIDの青い閃光を光々と放ち 早く行け攻撃宜しくケツに張り付いている真っ最中
…フルブレーキならドッキング戦隊合体ジャーにトランスフォームは確実

さて困った…
万事休す (T▽T)
ドゥエ~イ 行ってまえ~~!!!!(アクセルを踏み込む)
選択肢に無かった第3の答、まさかのアクセル全開を選択
助手席から『ヌグワァ~~~!!』という悲鳴だか絶叫があがる (アッ、今回ガイド出撃なんで
)
次の瞬間…
ボゴボンッバッ!!!!!!
と、日常生活ではほぼ聞いた事の無い斬新でポップなサウンド♪が車内にコダマする…
車は片キンはみ出し…イヤ、片輪走行(した気がした
) 大きく姿勢を乱すも、持ち前の竿裁きでなんとか態勢を立て直し、強力なマエ張りの接着力…イヤ、強靭なリカバリー能力で回避 (笑)
イヤ…
笑い事じゃない (-_-#)
もしフロントガラス直撃なら…
もしキックバックから横転でもしてたら…
仮に工事作業員もろとも巻き込み、工事現場に突撃していたら…
恐らく次の日の新聞の見出しはこうなるだろう
『 館山道横転事故』
ー17日未明、館山道下り車線にて 作業員複数名を巻き込む単独の横転事故発生、ゲイのカップルによる危険ハーブ運転か?ー』
イヤイヤ…
全く笑い事じゃないってば…(^_^;)
跳ねたコーンは暗闇の遥か彼方へ飛んで星となった…通常なら 車を停め、道路公団か西濃運輸へ烈火の如く怒鳴り込み 念書を書かせ、後日法外な修理代を請求 のち豪遊生活
こんな図式が浮かばなくもない(  ̄▽ ̄)
しかし、今は心のラバーズアゲイン 愛しの亀山ダムへ向かう最中なのだ、ここでくだを巻いて時間を使い 朝の貴重な時間を犠牲にし、仮にK察介入で事故証明発行なんて流れになったら午前中がパァー
しかし車は既にアライメントが狂い、変なジャダーが出てダメージをおってるし…
天秤にかけた結果 即決でそのままノンストップ亀山行きを選択!そこに迷いは微塵もない
物はいつか壊れる、壊れるきっかけが遅いか早いかの問題なのだ
これで仮にロクマル?更にロクゴー辺りが手に納まったりしたら…安いもんでしょ~
何よりボクは1年半ぶりの亀山なのだ、たかが車が損傷したぐらいでドリームタイムを削りたくない
俺は仮にも亀山ロコの端くれなのだ!そんな端した金 いらねぇよ!! ナメんなよ
で、トキタボートちゃん駐車場に無事到着 驚いた事に満車状態
平日なんですけど…(^_^;)
早速車の損傷具合を確認

傷1つ無かったピカピカのバンパーとチンスポはご覧の無惨な有り様
しかも何気にベッコリ凹んでるし…

そして気づいちゃった
アレ? ここに付いてた ボクのCIBIEの丸い大きなスーパーフォグランプ…
ありませんけど…(T-T)
ボート出撃前、まさかのワンヒット
しかもかなりのビックバイツ!! キャッチできず
おったなぁ~(笑)
ん?…そう言えば、後ろにいたレクサス その後見かけませんけど
あぁレクサスぅ~~
まだ湖に出てませんけど 続きます
釣果報告はすぐ終わりますんでご心配なく(^_^;)
さて、長い前ふりも終わりいよいよ本題
長い前ふり、しかしこれにはちゃんと意味がある 俺は亀山にこれだけ長く真摯に、そして真剣に取り組んできたんだぞ!っていう所を伝えたかった
そしてこれだけ長い事、オフシーズン無しでクリスマスや正月にも向かい合ってきた亀山ダムだもん
1年半くらいのブランクは まぁ大したことないしょ、どうにか最後は釣れるっしょ

この時の糖尿のオシッコより甘~い考えが、後々大きな間違いである事に気づくにはさして時間はかからなかった…

昔っから釣行の前日にはナマ物やヤバそうな物は食べない事にしている 、1日ボートで湖上人となるには お腹ゴロゴロ♪じゃ釣りどころじゃないから
所がこの日、前日に小汚ない中華屋で これ又小汚ないラーメンをウッカリ食べてしまった

ヌルヌルのドンブリに何とも言えない独特のマズサを兼ね備え

本能がヤバイんじゃね?と訴えかける苦み、あまりの空腹に無我夢中でがっつき、一気に掻き込んだものの
食べ終わってから、あっ!明日釣り…しかし時 既に遅し、光陰矢のごとしやすしきよし…
案の定予感適中♪夜中に渋った腹はトイレでロケット発射

そして市原SAのトイレでも液状化散弾銃を再び轟音とともに発射! そのあまりの爆音に、隣の個室のおじさんが“ハイ?…”と思わず返事をしたほど

結局、空胃にしたいので朝飯抜(-_-#)
大きな油断が招いた悲劇はこれで終らない、やや押し気味の時間に慌てながら高速を爆走中、片側工事の一車線規制で 前をトロトロ走る西濃運輸のでっかいトラック
車間を詰め気味で“早く行け”攻撃(^_^;)
穏和でオンワード樫山なボクは、普段そんな大人げない事はしないのだが この日は別
1分1秒でも早く先へ、だって今日は待ちに待った亀山スペシャルデイなのだから

そんな浮かれ気分でロックンロールな時、前を走るデッカイトラックのケツが一瞬“グラッ♪”と揺れた…まるで何かを避けるように…
次の瞬間、なんとトラック後輪Wタイヤの間から 車線規制の為に立てられていた赤い三角コーンが発射された

前回の奥多摩湖釣行の記事で、人間は能力のわずかしか使っていない事を話したと思う
人間は危機回避の為にとっさに脳のメモリーが全解放になる瞬間がある
ぶつかる瞬間…事故の瞬間…走馬灯のように…よく聴く話しだ、僅かコンマ何秒の瞬間が スローに そして実にゆっくりと見える瞬間がある
それは命の危険を察知した脳が、とっさに機能を全解放し危機を回避しようとフル稼働した瞬間に他ならない
この時がまさにそうだった…
トラック後輪から発射された 巨大とんがりコーンのような赤い三角パイロン、クルクルと手で掴めるんじゃないかと思える程ゆっくりと回転しながらこちらへめがけ飛んでくる
えっ!?本気!! …本気と書いてマジと読む、今はそんな事どうだっていい

車線規制中の1車線ギリギリの幅、右は中央分離対 左は工事のまっ際中


フルブレーキからとりあえずノーズダイブで、上手く屋根へ飛ばすか?
バックミラーを見ると…何も知らないレクサスが HIDの青い閃光を光々と放ち 早く行け攻撃宜しくケツに張り付いている真っ最中



さて困った…
万事休す (T▽T)
ドゥエ~イ 行ってまえ~~!!!!(アクセルを踏み込む)
選択肢に無かった第3の答、まさかのアクセル全開を選択
助手席から『ヌグワァ~~~!!』という悲鳴だか絶叫があがる (アッ、今回ガイド出撃なんで

次の瞬間…
ボゴボンッバッ!!!!!!

と、日常生活ではほぼ聞いた事の無い斬新でポップなサウンド♪が車内にコダマする…
車は片キンはみ出し…イヤ、片輪走行(した気がした

イヤ…
笑い事じゃない (-_-#)
もしフロントガラス直撃なら…
もしキックバックから横転でもしてたら…
仮に工事作業員もろとも巻き込み、工事現場に突撃していたら…
恐らく次の日の新聞の見出しはこうなるだろう
『 館山道横転事故』
ー17日未明、館山道下り車線にて 作業員複数名を巻き込む単独の横転事故発生、ゲイのカップルによる危険ハーブ運転か?ー』
イヤイヤ…
全く笑い事じゃないってば…(^_^;)
跳ねたコーンは暗闇の遥か彼方へ飛んで星となった…通常なら 車を停め、道路公団か西濃運輸へ烈火の如く怒鳴り込み 念書を書かせ、後日法外な修理代を請求 のち豪遊生活
こんな図式が浮かばなくもない(  ̄▽ ̄)
しかし、今は心のラバーズアゲイン 愛しの亀山ダムへ向かう最中なのだ、ここでくだを巻いて時間を使い 朝の貴重な時間を犠牲にし、仮にK察介入で事故証明発行なんて流れになったら午前中がパァー
しかし車は既にアライメントが狂い、変なジャダーが出てダメージをおってるし…
天秤にかけた結果 即決でそのままノンストップ亀山行きを選択!そこに迷いは微塵もない
物はいつか壊れる、壊れるきっかけが遅いか早いかの問題なのだ
これで仮にロクマル?更にロクゴー辺りが手に納まったりしたら…安いもんでしょ~

何よりボクは1年半ぶりの亀山なのだ、たかが車が損傷したぐらいでドリームタイムを削りたくない

俺は仮にも亀山ロコの端くれなのだ!そんな端した金 いらねぇよ!! ナメんなよ

で、トキタボートちゃん駐車場に無事到着 驚いた事に満車状態

早速車の損傷具合を確認

傷1つ無かったピカピカのバンパーとチンスポはご覧の無惨な有り様

しかも何気にベッコリ凹んでるし…


そして気づいちゃった
アレ? ここに付いてた ボクのCIBIEの丸い大きなスーパーフォグランプ…
ありませんけど…(T-T)
ボート出撃前、まさかのワンヒット

しかもかなりのビックバイツ!! キャッチできず
おったなぁ~(笑)
ん?…そう言えば、後ろにいたレクサス その後見かけませんけど
あぁレクサスぅ~~
まだ湖に出てませんけど 続きます

釣果報告はすぐ終わりますんでご心配なく(^_^;)