‥続き

さてテトラの上で雑技団のようにバランスをとりながらジグをシャクっては落としの繰り返し‥
唯一雑技団と違うのは釣りをしている事汗

3、4mのボトムにはこぼれテトラ、場所場所では更にテトラが重なったり埋まってたりな感じで、その上っ面をジグで跳ねて舐めていく

時折太陽が顔を出すも 基本的には曇り、外側をウロついてる奴がいるほず‥

広いストレッチを巻き倒した中から、更に絞り込んだ数十mの怪しいストレッチにある“匂うテトラ”実にクサイ‥













亀山湖へダイヴ。-HI3D09120002.jpg


臭いの原因はコレあせる
!?シャ、シャケなベイビー?サクラマス?何しろこんな惨殺死体がポツポツと‥ニオウ訳だ(-_-#)

しかし江戸川なら激クサのレンギョや鯉のご遺体が関の山、亀山ならヘラ、しかし流石はアラリバー、サーモン系の寿司ネタ風情が落ちてますキラキラ

何故か少しテンションupアップ

さて、テンションが上がったお陰で小学生並みの集中力も30%増しアップアップ
水中の様子をジグが拾い、ラインとロッドを通して自分に伝え、映像が頭に浮かびます‥フムフム

その時、ポンポンと2段ホップで煽って浮いたジグを 瞬間的に“トンッ♪”と触った気がした(?_?)キノセイ?

わからん‥半信半疑で流しながら、又暫く同じ動作を繰り返していると “クッ♪”‥(?_?)ンッ

又だ、場所こそ違うも全く同じタイミング ボトムから煽ってきた中層付近、しかも待てども一回っきりで音沙汰無し汗 何奴!?

更にもう一度、全く同じタイミングで、全く同じようなバイトらしき ‥一瞬だけついばむような‥
その信号があまりに唐突で素早く、全く何も出来ないあせる

しかし知りたい いったい何が触り、どんな事が起きているのか

そこで無い頭でオジサンは考えた‥よしっ!ブラシガードとっちまおう(笑)
こうなりゃ賭けだビックリマーク根掛かりが先か、根掛かりする前にバイトを穫るか

いいテトラは僅か短いストレッチ、根掛かりさせればその場所はもう終わり汗
また新たに1からいい場所を探すには時間が無い‥この場所で心中覚悟で行く!

ついでにトレーラーのデカいラトルホグを小指頭1つ詰め 更にOSPジグのワイドなビックフックをプライヤーで広げてオープン気味にし‥掛け専仕様にビックリマーク


そして‥続くあせる