亀山湖へダイヴ。-HI3D04810001.jpg

行って来ました昆虫標本展(^_^;)

その道では有名な桜井さんの蝶コレクション、夏休み期間中に限り一同に展示してあるとの事で 息子の絵日記ネタついで覗いてきました

蝶って‥何だか妖しい魅力があります










亀山湖へダイヴ。-HI3D04750001.jpg




亀山湖へダイヴ。-HI3D0476.jpg





亀山湖へダイヴ。-HI3D0473.jpg





亀山湖へダイヴ。-HI3D0472.jpg



ふわぁぁ綺麗やわ~キラキラ( ̄∀ ̄)

蝶の世界では大抵オスとメスでは色が違い、綺麗な色の方はオスでメスは蛾のように地味な色をしています‥子孫繁栄の為でしょうか 人間なら間違いなく男女平等運動がおきますねあせる









亀山湖へダイヴ。-HI3D04800001.jpg

凄いデーハーでサイケな奴がいるかと思えば モノトーンで小洒落た奴もいます 自分が蝶ならこっちかな(^_^;)











亀山湖へダイヴ。-HI3D0474.jpg

世界最大汗羽がウチワぐらいあります 外国では鳥と間違えられよく撃たれるそうで

嫁絶句あせる‥ここで早足で退散(笑)


一番面白かったのは擬態‥つまり












亀山湖へダイヴ。-HI3D0483.jpg


左側の列の蝶は毒を持っていて鳥は食べません‥それを真似て擬態した右側の全く別種の蝶

模様どころか飛び方や動き、花への止まり方等もそっくり真似ているそうです まさに完全コピー 神様が造ったんでしょうか‥凄いの一言汗

中国の偽ブランド商品並のハイクオリティさです












亀山湖へダイヴ。-HI3D04780001.jpg


タマムシもキラキラ‥ 過去1回だけ捕まえた事がある 正に森の宝石‥俺もこんな色になりたい(笑)


終始嫁は遠巻きあせる 息子と2人張り付くように見た後は‥勿論















亀山湖へダイヴ。-HI3D04880002.jpg


昆虫採集アップ‥しかし大量のヤブ蚊の猛攻に2人で血まみれの戦いあせる


やはり昆虫って凄いキラキラでも蚊は嫌いダむかっ