
今回の亀山ダムも痺れました

これだけ長く通っていながら 未だに何かしら新しい発見と新しい展開 そしてバス1本1本に胸高鳴り いいオッサンが一喜一憂してしまうバスと亀山ダムというフィールド
途中ヒィヒィ


そりゃあ帰り道は当たり前のように廃人になりますとも(笑)
しかし‥例えNBNFとて、つまらなかったと思った釣行は1回だってありません
バスフィッシングに出会え、更には亀山というフィールドに通える事に感謝 素直に喜びを感じますf^_^;
しかし残念なのは未だにジャケの未着用や、枝から長く垂れ下がるライン コンビニゴミの廃棄やタバコのポイ捨てが目につきます‥
最近は、関係者各々の御尽力にや、各アングラーのモラルハザードより以前よりは随分と良くなったように思いますがそれでもまだまだ目につきます‥引き続き高い意識とプライドを持って、各自ご協力の程宜しくお願い致します
来年もいい釣りが出来るよう、しいては子バスやチビッコアングラー達の為、そして最高のフィールド亀山湖の未来の為に‥
さて、今回使用した虫‥実はある面白い使い方をすると オープンだろうが沖だろうがバスが意外にあっさりと口を使ってくれました

そんな威力絶倫な‥イヤ、威力絶大な簡単楽しい荒技を次回、1つお教えしたいと思います
是非お試しあれ! チェケラ~
