‥続き

何も反応を得られないまま過ぎた4時間 場所、位置、レンジ、水押し‥あらゆる事を試し ビックベイト~スイムベイト 手を変え品を変え望むも、な~~~んにもおきない汗

続けるべきか展開を変えるべきかそれが問題だ ジーザス(-_-#)


迷った時が止め時 ビックベイトは狙いに行ってこそ結果が得られる物で あわよくば‥事故狙いに切り替わった瞬間から もうそれはゲームじゃなく惰性に変わり無駄な時間なのである

惰性で無駄な人生を送ってきた自分のように‥(T_T)

と、昨日からやり切る覚悟だったビックベイトをあっさり切り捨て汗お次は お決まりのカバー撃ちへとシフト しかし









亀山湖へダイヴ。-HI3D03370001.jpg


満水+αの増水で懐が広く、水面との隙間は無いヒタヒタのカバー
(⌒~⌒)いい!実にいいビックリマークここにジクをねじ込んで行くパワゲームの開始である

風がガンガン当たる面にありながら風裏になる狭いピンのカバー 欲を言えばフラットの付け根で近くに赤土のシャローを持つ‥そんなカバーだけを狙い 走る

更に風は強さを増し もはやステイする事さえ困難な中 あえて風表での勝負、ピンの風裏カバーを狙い撃つ、奥へもっと奥へ‥

激しく揺られるボート‥頭の中でザードの“負けないで”が流れる 気分はもはや24時間マラソンだ汗

ジク撃ちに切り替えてから30分 答えはすぐに返ってきた

水面を転がるように広いカバーの奥へジクが消え ラインが止まった瞬間 ほんの微かに何かがジクを触ったような気がした

とりあえずラインを少し張り ラインに聞いてみる‥食ってるよ♪‥と答えるライン ロッドを寝かしラインスラックを巻き取り

せぇの、ウリャアア~~!!(`□´;)

と渾身の力を込めて合わせるのと同時に一気にバスをカバー奥から引きずり出すビックリマーク

ダバババあせるあせるあせると派手な水しぶきを上げカバーの奥から表れたぶっ太いバス

バスがしまったビックリマークと気づく前に 更に強引に巻き寄せ、一気にぶっこ抜き‥勝負あり














亀山湖へダイヴ。-HI3D03360002.jpg


46cmながら 1500ジャストのパンパンなバスキラキラ 魚を持つ男の笑顔が不気味だ(笑)

まずは1本目‥


続く