‥続き
さて 人生で初めて死体と間違われた所で 次の一手‥何も無駄に死体ごっこをしてた訳でも無い
この日の天気は真夏日、日差しが強くなり影の輪郭が強くなるのを見計らい 奥多摩湖でも唯一希少な、カバーへ入るタイミングを待っていたのだ
物は言いようだ(^_^;)

比較的プアな湖岸の奥多摩湖でわずか30m程のこのスポット 幾重にも倒れ 折り重なり水中に長く刺さる竹のカバーは超1級
亀山の頼朝サン島裏 1号橋下のレイダウンの風合い
ハァ~何か落ち着くわ~( ̄∀ ̄)
しかし今日は足場の限られる丘っぱり、一番手前にはルアーの侵入を阻む竹の壁 上からは木々が垂れ下がり かと言って竹の生えてる斜面は垂直に近い急斜面
つまり‥手がつけられないのである
しかしいる!ここには絶対にいる 誓ってもいい ここにいなけりゃこの湖は終わってる‥
自分の胸の内側の鐘が 再び激しく鳴りだし 勝負の時を告げる
無駄にプレッシャーはかけたく無い 根掛かりでもしようもんなら それこそ一発でこの場所は終わってしまう
とりあえず撃てる場所を探す為 周囲を観察‥ん~ 正面突破は難しい
ならば‥痛む体を引きずり 再び元来た斜面を登り 今度は崖の上から竹林を覗く
しかし‥ここを降りれば、間違いないなく再び人間崩落に陥るな(^_^;)
その時、風に吹かれて動いた竹のレイダウンの束が割れた‥その隙間から覗く水面に‥ポッカリと浮く黒い影が
鯉?そして再び竹が割れた時‥はっきりと見えた
体側に一列に並ぶ黒い斑模様 バスだ
しかも鯉と見間違う程のかなりの大きさ ロクマルは楽にある個体
スゲェ~~
カッチョイィ~(ToT)
感激してる場合ではない‥やはりいた しかも絶対手の届かない完璧な場所に
サスガダ‥
しかし 見てしまった!‥ならば行くしかない 時に男には、負けるとわかっていても闘わなければならない時がある(;_;)
腹づもりは決まった
ここで行かなきゃ、又明後日来る事になる(笑)
車に戻り もしかしたら‥と用意したロープを取り出し 自分のポケットを全て空にする
アドレナリンが湧き出し、体の痛みはもはや全く感じない‥
いざ!降下開始
アムロ、行きまぁ~す
次回 最終回へ‥
さて 人生で初めて死体と間違われた所で 次の一手‥何も無駄に死体ごっこをしてた訳でも無い
この日の天気は真夏日、日差しが強くなり影の輪郭が強くなるのを見計らい 奥多摩湖でも唯一希少な、カバーへ入るタイミングを待っていたのだ

物は言いようだ(^_^;)

比較的プアな湖岸の奥多摩湖でわずか30m程のこのスポット 幾重にも倒れ 折り重なり水中に長く刺さる竹のカバーは超1級
亀山の頼朝サン島裏 1号橋下のレイダウンの風合い

しかし今日は足場の限られる丘っぱり、一番手前にはルアーの侵入を阻む竹の壁 上からは木々が垂れ下がり かと言って竹の生えてる斜面は垂直に近い急斜面

つまり‥手がつけられないのである

しかしいる!ここには絶対にいる 誓ってもいい ここにいなけりゃこの湖は終わってる‥
自分の胸の内側の鐘が 再び激しく鳴りだし 勝負の時を告げる
無駄にプレッシャーはかけたく無い 根掛かりでもしようもんなら それこそ一発でこの場所は終わってしまう

とりあえず撃てる場所を探す為 周囲を観察‥ん~ 正面突破は難しい

ならば‥痛む体を引きずり 再び元来た斜面を登り 今度は崖の上から竹林を覗く
しかし‥ここを降りれば、間違いないなく再び人間崩落に陥るな(^_^;)
その時、風に吹かれて動いた竹のレイダウンの束が割れた‥その隙間から覗く水面に‥ポッカリと浮く黒い影が

鯉?そして再び竹が割れた時‥はっきりと見えた


しかも鯉と見間違う程のかなりの大きさ ロクマルは楽にある個体

スゲェ~~

感激してる場合ではない‥やはりいた しかも絶対手の届かない完璧な場所に

しかし 見てしまった!‥ならば行くしかない 時に男には、負けるとわかっていても闘わなければならない時がある(;_;)
腹づもりは決まった

車に戻り もしかしたら‥と用意したロープを取り出し 自分のポケットを全て空にする
アドレナリンが湧き出し、体の痛みはもはや全く感じない‥
いざ!降下開始


次回 最終回へ‥