最近古いVHSビデオを アナログテレビで夜な夜な見ると言う行為にハマってます‥このデジタルな時代に
頭の中に嫌らしい事が浮かんだアナタ!残念 村西監督や洗濯屋ナントカは出てきません( ̄∀ ̄)
出てくるのは‥

ニヒルな目力 ノリオ氏
かれこれ二十数年前です‥因みにこの頃はまだ巻いてません、むしろノーシンカーメインです(^_^;)
JBTA(現JB)発足から数年の頃 フェニックスの契約プロで、IMー6のロッドを使い ラインはダイリキ ルアーはネオンワーム‥勿論まだクリSも出来ておらず
画像は冒頭の挨拶で『皆さんこんにちは!プロフィッシャーマンの田辺ノリオでっす
』
と言い切ったどや顔のノリオ氏
以前は亀山で撮影、プライベート等でバスは勿論 ヘラを釣りにもよく見えていて よく笹川の中流でボートを固定、デーハーなヘラバックは遠くからでもわかる為“アッ、あの黒茶色いオジサンは‥”
と 見つけた時には必ず側に行き、注意されるかどうかの微妙な距離でボートを通過させ 引き波で邪魔をするというチキンレースを開催f^_^;
ノリオ氏に注意された人は負け と言う暗黙の亀山ローカルルールを着実に遂行したもんでした(笑)
※マナーは守りましょう よい子は真似しちゃダメよ!
しかし二十年以上も前のビデオにもかかわらず バスフィッシングにおけるベーシックな部分は今と全く変わっておらず
結局一番大事なのは“魚探し”と言う最も単純で根本的な部分であり テクニックやハイパーなリグ、画期的なルアーに頼りがちになりつつある最近の自分に気づかされます
より選択肢も増え、複雑に考えがちな昨今 初心に回帰し、もっとシンプルに単純に、たかが魚釣りを楽しみたいと‥
ニューアラバマリグを作りながら思う今日この頃です(笑)

3等身?縮尺おかしくね?という突っ込みはお控え下さい
今はとってもシャレオツな田辺氏でした

頭の中に嫌らしい事が浮かんだアナタ!残念 村西監督や洗濯屋ナントカは出てきません( ̄∀ ̄)
出てくるのは‥

ニヒルな目力 ノリオ氏
かれこれ二十数年前です‥因みにこの頃はまだ巻いてません、むしろノーシンカーメインです(^_^;)
JBTA(現JB)発足から数年の頃 フェニックスの契約プロで、IMー6のロッドを使い ラインはダイリキ ルアーはネオンワーム‥勿論まだクリSも出来ておらず
画像は冒頭の挨拶で『皆さんこんにちは!プロフィッシャーマンの田辺ノリオでっす

と言い切ったどや顔のノリオ氏
以前は亀山で撮影、プライベート等でバスは勿論 ヘラを釣りにもよく見えていて よく笹川の中流でボートを固定、デーハーなヘラバックは遠くからでもわかる為“アッ、あの黒茶色いオジサンは‥”
と 見つけた時には必ず側に行き、注意されるかどうかの微妙な距離でボートを通過させ 引き波で邪魔をするというチキンレースを開催f^_^;
ノリオ氏に注意された人は負け と言う暗黙の亀山ローカルルールを着実に遂行したもんでした(笑)
※マナーは守りましょう よい子は真似しちゃダメよ!
しかし二十年以上も前のビデオにもかかわらず バスフィッシングにおけるベーシックな部分は今と全く変わっておらず
結局一番大事なのは“魚探し”と言う最も単純で根本的な部分であり テクニックやハイパーなリグ、画期的なルアーに頼りがちになりつつある最近の自分に気づかされます

より選択肢も増え、複雑に考えがちな昨今 初心に回帰し、もっとシンプルに単純に、たかが魚釣りを楽しみたいと‥
ニューアラバマリグを作りながら思う今日この頃です(笑)

3等身?縮尺おかしくね?という突っ込みはお控え下さい
今はとってもシャレオツな田辺氏でした
