さてスプール軸のベアリングチューン、フルキャスト、ピッチングの感想は前記の通り上々でしたが

果たして ベイトでジグのカバースキップ‥水面を滑らし、対空時間の一番短いこの釣りにも効果は期待できるのか?


ジグはOSP+ラトルホッグ 計1/2oz程のウェイト

タックル、ブレーキ設定はいつも通り
そこから7割キャストで 水面と平行にジグをはじき出す


モハッドンッ と軽いバックラ‥(-_-#)ナンジャコリャ

もう一度メカをチェック、マグブレーキをダイヤル1つ上げる‥そして同じように7割キャスト‥

(゜∀゜;)エッビックリマーク


シュパッパパパパパパ~~あせるあせる

と、水面を滑るように走るジグキラキラ 軽い!伸びる!

感覚的にはジグを転がして接触面積で滑らすベイトのスキップから スピニングでノーシンカーをスキップさせる軽い水切りで滑る感じキラキラ

違うビックリマーク明らかに変わってる( ̄∀ ̄)

ここから更に当たりブレーキを探し 細かく調整‥すると、ある瞬間

シュパッパパパパパパパパパパパパパ~~~~あせるあせるあせるあせる‥カコーンビックリマーク

いつもの“いい距離”で撃つと、勢いが落ちず そのままカバー奥の岸に勢いよく当たり 跳ね上がって枝絡み‥嬉しい誤算アップ

更にアプローチ距離を長くとり‥8割、9割と上げていく 当たりブレーキの設定は一度見つけてしまえばあとはサミング調整でOK


フォア、バック どちらともジグが 水面を滑るように軽々とすっ飛んで行く

思わずジグに出たバイトを合わせるのも忘れるくらいに感心(笑)

一番効果が出たのは‥意外にもこの釣りかも知れないキラキラ これまた‥キモチイイ~~アップ(^_^;)

今までより更に遠い距離からのアプローチとスキップ距離 亀山ダムでこのアドバンテージは‥デカいビックリマーク

ベアリングチューンはベイトフィネスだけじゃない、まるで自分の腕が上がったかのような錯覚さえ‥

更にこれをmgスプールにすると‥( ̄∀ ̄)ワカルデショ


一通り酔いしれた後‥余韻を楽しむ間もなく 再び“アノ”アラバマリグを投げ

夢から現実へ‥身も心も削られていくのであった(T_T)


メーカーによるベアリングの違い?


どれもいいよ(笑)


フィネス使わない人も、やって見る価値ありだよコレは!!