さて、亀山出撃前にテンションが上がり過ぎ‥

思わずリールのベアリングを各社取り寄せ ベイト4台のスプール軸両側のベアリングを入れ替えてみました(^_^;)バカダネ~












亀山湖へダイヴ。-HI3D09310001.jpg



Core'sさんの物、セラ球の半シールド

ヘッジホッグさんの物、ステン球のフルシールド

因みに少し前にIXAさんの物も組み込み済み こちらはセラ球のフルオープンです


各社ベアリング球を覆うシールドの有無に関してはこだわりがおありのようで それぞれ各社微妙に違う所が面白いです

専用オイルがどうたらと唄っているメーカーもありますが あえて無視(笑)

全て同じオイルを必要量塗布ビックリマークこのオイルをゴマ油にすると香ばしい香りに食欲増進効果も期待できます( ̄∀ ̄)

但し、元来のベアリングチューンの主目的であるベイトフィネスなんぞの引き出しは残念ながら持ち合わせて御座いませんf^_^;あせる

あくまでもジグ、テキサス、クランク、シャッドで ベアリングを入れ替える前と、何がどう変わるのか?


因みにラインも通常巻き シャロースプールに極少巻きなんてのも無し

但し1つは通常スプール試投後にmgスプールにも交換、mgスプール+ベアリング効果も見てみました

リールは アブ、ダイワの4台、内2台は10年もののTDです(笑)

まぁ カローラにスリックタイヤを履かせたみたいな物なので 効果の程は定かではありません(^_^;)


因みにインプレ結果は、あくまでも個人的な感想である事をつけ加えておきます

下らねえ事やってんなぁ ぐらいの緩い姿勢でお楽しみ下さい(^_^;)


因みにバス歴、たかだか30年以上のヒヨッコですあせる ただ‥まがい物を見抜く目は肥えてます( ̄ー ̄)



そしてこの後!まさかの驚愕の結果がぁ~!!(°□°;)


そして川口浩探検隊の運命わぁ!!


次回 あなたは歴史の目撃者になるビックリマーク



続くのかよ‥(-_-#)ッタク‥



緩い姿勢でねf^_^;