溺愛して止まないワーム‥そして自分のフェイバリット

バークレイ“ ラトルホッグ ”
発売からかなりの年数が経ち とうの昔にカタログ落ち
発売当初から“コレは
良いぞ
”と思い使い続け 思惑通りにバスを反応させてくれ‥いいバスを反応させるナニカを持ってる数少ないワームの1つ
ジグのトレーラーは100%コレ
カバーは勿論、ボトムからスイミングと、あらゆるレンジ、シチュエーションで使え 何より小さいバスを釣らなくて済むのがいい
先日の釣行も‥

これで釣った訳ですが‥この時使ったラトホは昔に買った 未開封で初期パッケージの物
発売から10年弱くらいでしょうか‥これが割れる事割れる事
通常ジグトレーラーの使用で 1日カバーにスキップさせて撃ち続けても、1本で1日持っちゃう程の針持ちの良さなんですが
この日は 減水でカバーも無く スキップもほぼ無し‥なのに‥1袋近く使いました
裂けるとか穴が広がるとかではなく ボロボロと身割れする そんな感じです
ギルバイトを合わせては割れ
‥少し根掛かりさせてシェイク‥回収すると割れてる
酷い奴はキャストして岩盤にぶつけ‥割れてる(-_-#)
その度に交換‥リズムも悪くなります
これが果たして たまたまハズレの品だったのか‥それとも年数が経つとバークレイマテリアルは全てこんな風に劣化するのか?
高比重系の塩入りワームを 長年汁系に漬け込むとこんな風になりますが‥果たしてその真相は‥
もし他の袋も同じ状態なら‥既に生産中止
新規入手は不可能‥
自分の持ってる在庫分だけだとすると‥
月/1釣行 × 1袋 = 年/12袋
だとすると‥(°□°;)たった10年しか持たない
って、 他の人から言わせれば‥
『どぉ~でもいいよ
』( ̄・・ ̄)
って感じね‥
ここに宣言します!
手持ちのラトホが無くなったら‥バス釣り止めます
(`o´)/
と、同時に‥各店舗の在庫情報求む(笑)
かなり弱気f^_^;

バークレイ“ ラトルホッグ ”

発売からかなりの年数が経ち とうの昔にカタログ落ち

発売当初から“コレは


ジグのトレーラーは100%コレ

カバーは勿論、ボトムからスイミングと、あらゆるレンジ、シチュエーションで使え 何より小さいバスを釣らなくて済むのがいい

先日の釣行も‥

これで釣った訳ですが‥この時使ったラトホは昔に買った 未開封で初期パッケージの物
発売から10年弱くらいでしょうか‥これが割れる事割れる事

通常ジグトレーラーの使用で 1日カバーにスキップさせて撃ち続けても、1本で1日持っちゃう程の針持ちの良さなんですが
この日は 減水でカバーも無く スキップもほぼ無し‥なのに‥1袋近く使いました

裂けるとか穴が広がるとかではなく ボロボロと身割れする そんな感じです
ギルバイトを合わせては割れ


その度に交換‥リズムも悪くなります

これが果たして たまたまハズレの品だったのか‥それとも年数が経つとバークレイマテリアルは全てこんな風に劣化するのか?

高比重系の塩入りワームを 長年汁系に漬け込むとこんな風になりますが‥果たしてその真相は‥
もし他の袋も同じ状態なら‥既に生産中止

自分の持ってる在庫分だけだとすると‥
月/1釣行 × 1袋 = 年/12袋
だとすると‥(°□°;)たった10年しか持たない

って、 他の人から言わせれば‥
『どぉ~でもいいよ

って感じね‥
ここに宣言します!
手持ちのラトホが無くなったら‥バス釣り止めます

と、同時に‥各店舗の在庫情報求む(笑)
かなり弱気f^_^;
