
さて、コレってツツジ? サツキ?
この花を取って根元を吸うと甘い‥それは知っています(^_^;)
子供の頃 サルビアとこのサツキだかツツジだかを 友達4人で摘んでは吸い、摘んでは吸いと‥甘い蜜を吸いまくり
街の花を全て吸い尽くし 辺り一面摘み取られ、吸われて捨てられた花の残骸が散らばり
知らないカミナリ親父に怒られ その後、自分の通う小学校では
“蜜吸い禁止令”が発動されました(笑)
既に蜜吸いは息子に伝授済みですが(^_^;)
花の名前は未だに‥

世の中、なんとなくはわかるけど ハッキリとは区別がつかない物って 多々あります
しらたき と 糸こんにゃく 何が違う‥
アフガニスタン、ウズベキスタン、アルメニスタン、トルクメニスタン、スタンハンセン
イラン、イラク、イクラ、タラチャン‥
中近東諸国 地図の上で、雑把にここら辺?はわかりますが
ハッキリした場所、国の形、大きさ、規模は‥ほぼ霧の中

どれくらいわからないかと言うと
トップ50小森プロと大泉洋とイヨケンぐらい区別がつきません
オスギとピーコの違いは 黄色いメガネをかけているかいないかです
が‥黄色いメガネをかけているのがオスギなのかピーコだったのかはわかりせん

マナカナに関しては‥本当は1人なのに 高速で横に動いているから2人に見える いわゆる目の錯覚なんだと‥
最近気づきました( ̄∀ ̄)ヤッタナ!
何しろ 世の中区別のつかないわからない事が まだまだ沢山あります
息子に聞かれた時 すぐに答えられるようにもっと、世の中の事を勉強したいと思います(^_^;)
ソーメンと冷や麦は‥
