今年も31日まで仕事だ‥

このご時世、仕事があるのはありがたい事です‥(^_^;)


今の事務所を、11階建てのマンションの1階に構えてから、随分立ちます 小さい頃からウロウロしていた場所なので

マンションの住民、ご近所さんはほぼ全員顔馴染みです

高齢化が進む世の中、ここ新宿も例外では無く、1人暮らしの高齢者の方がすごく多いです


うちの事務所は、いつの頃からか高齢者の“駆け込み寺”みたいになっていて、何か困ったらあそこへ行け的な‥(笑)

朝6時前~夜は8時、9時まで開いてて、しかもどなたでも出入りは自由 現代のノアの箱船とも呼ばれています(^_^;)

電球の交換を始め、ガス栓が開かない、水道が回せない、瓶のフタが開かない、今日は暖かい、孫が来ない‥ナドナド

勿論、代金は頂きません‥


そして自分が留守の際、そのお礼なのかちょいちょい玄関先にお供え物が添えてあります‥

つい先日は














亀山湖へダイヴ。-HI3D0021.jpg








この得体の知れない巨大な枝豆みたいな奴と柿が2個‥ポツンと

俺はお地蔵さんか!! (^_^;)


一緒に、手紙というかかみ切れも添えてあり そこには鉛筆でうす~くこう書かれてありました



『 おいしい 』‥と


何が? 柿? 巨大枝豆? それとも何かを食べた感想?‥(-_-#)

暗号か?クイズなのか?

わからん!!


そもそもこの巨大枝豆が食えるのかどうか、名前さえ知らんあせる


とりあえず嫁に食わせてみるかな‥

でも、巨大化して更にパワーupしたら もはや手がつけられなくなるからなぁ (-_-#)


さて‥この巨大枝豆 ご存知の方、是非情報を下さい (T_T)

食べられるのか否かを含め、調理法、名前、なんでも結構です

中を割ったら‥赤ちゃんが出てきたりして‥名前は勿論

『豆太郎』だな(笑)


皆さん宜しくお願いいたします<(_ _)>


未だに下さった方はわかりません‥

(°□°;)ビックリマークハッ!

ひょっとして‥罠なのか?